気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

車の中の収納しきれなかった物を、「カーポケット」でスッキリ収納&快適なドライブを!

車の中の収納しきれなかった物を、「カーポケット」でスッキリ収納&快適なドライブを!

カスタマーサポートの岡崎です。
郊外在住で買い物や子ども達の送迎など、車での移動が欠かせない毎日です。
好きな音楽やラジオを聴きながら、車で過ごす時間もできるだけ快適に過ごしたい!と思っていますが、車の中を見渡すと行き場のない色々な物たちが目に入ります…。

「買い物かごバッグ」のような大きめのエコバッグや日除け用のバスタオル、カーディガンは空いている席へ移動させたり。
後部座席用の日除け用カーテンもそのまま座席に置いていたり、収納スペースへ押し込んだり、トランクへ置いたりしていました。

以下、収納できていなかった物たちです。

alt

・バスタオル
・エコバッグ
・カーディガン
・カーテン
・背が高めの水筒(運転中肘に当たるので少し邪魔)
・ペットボトルカバーをつけたペットボトル(ドリンクホルダーに収まらない)


収納しきれない物たちをポケットに


この「カーポケット」なら、収納しきれなかった大きめのものも入れられるかも!と思い、取り入れてみました。
全て収納できてスッキリしました。

必要なものを、前の座席からも、後ろの座席からも出し入れできるのも、良いところです。

alt


スマホも充電しながらポケットへ


家族で出かけるとき中学生の子供達は、スマホを充電しながらポケットに収納したり、バッグやお菓子などを入れたりしています。
このおかげで、後ろの座席でもより快適に過ごせるようになったようです。

alt

このカーポケットを使い始めたことで、
 
・収納できなかった物を収納できてスッキリ!
・前の座席からも後ろの座席からも手が届き、出し入れスムーズに。


家族にも聞いてみると、

・日除け用のカーテンやティッシュなどを入れられるのがいい!(中1息子)
・後ろにいる子供に何かを渡すとき、ポケットが少し邪魔だなと思うこともあるけど、前と後ろ座席の中継地点のような役割になってくれて、何でも入れられて便利!渡したいものもそこにポンポン入れて取ってもらうようになった。(夫)

とのことでした。

もう少し涼しくなってくると、ひざ掛けなども入れようと思っています。
皆さんも車で必要なものをこの「カーポケット」に収納して、
より快適に、車での時間を楽しんでいただけたらうれしいです。



【ご紹介したアイテム】
カバンが収納できて、運転席や助手席からも手が届く「車用の吊り下げポケット」。ヘッドレストに取り付ければ、車内で困りがちな、バッグの置き場問題をすっきり解決します。

bon moment さっと手が伸ばせる カーポケット 車収納/ボンモマン


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています