残暑はあるものの、気持ちはもう秋!秋といえば食欲の秋!芋・栗・かぼちゃを使ったホクホクでこっくりとしたスイーツは、女子...
2023年09月07日
どのご家庭にも欠かせない、麦茶ポット。皆さんはどのようなサイズ、形のものを使われていますか?家族がたくさんお茶を飲むから...
2023年09月01日
夏休みも終わりますね。毎日のお弁当づくりが再開、秋の遠足や運動会、行楽シーズンのお弁当もそろそろ気になります。そこで、お...
2023年08月29日
数は足りているけど、何かしっくりこない…食器にそんな悩みはありませんか?・いつもの料理をおしゃれに盛り付けたい・普段の料...
2023年08月28日
揚げ物を作るのがとても苦手です。べチャッとしたり、焦げついたり、早すぎたりで、一発で完璧に仕上げるなんて滅多にできません...
2023年08月07日
子どもたちが夏休みで毎日ご飯の支度に追われているお母さん。ランチぐらいは簡単にすませたいけど、栄養バランスも気になるし、...
2023年08月03日
猛暑日が続く、子どもたちの夏休み、毎日どうやって過ごしていますか?我が家の息子(小4)と娘(年少)も、絶賛夏休み中ですが...
2023年08月02日
暑い夏に欠かせない素麺。喉越しがよく、食欲が落ちがちな日でも食べやすいですね。すぐに湯がけて、パパっと準備ができることも...
2023年07月30日
「暑くて献立を考えられない」「一歩も外出したくない~」「お盆休み、炊事フリーズします」・・・でも、おいしいものは食べたい...
2023年07月28日
わざわざまな板を出すのは面倒だけど、ちょっと切りたい。そんなシーンで重宝するまな板になるお皿 CHOPLATE(チョップ...
毎日の献立。メニューを決めて、買い物、下ごしらえ、調理。暑い夏はそのひとつひとつが大変ですね。そんな時こそ電子レンジで完...
2023年07月25日
旬のトウモロコシの甘い粒々を、ブボボボボーーーッとスプーンで食べられるようになる。そんなトウモロコシ好きの夢を叶える「ト...
2023年07月21日
暑い日が続きます。夏休みに入ると、一日中ご飯を作っているような錯覚を起こすお母さんたちも。直火調理は暑くて大変…、そんな...
2023年07月20日
もうすぐ夏休みがやってきますね。お母さんたちにとって、夏休みのお昼ごはん作り家事は大問題!私も毎年、男の子3人の胃袋をど...
2023年07月19日
いよいよ学校や幼稚園の夏休みが始まりますね。それはつまり、子ども達が家でランチを食べる日々が待ったなしで始まるというわけ...
2023年07月11日
洗った食器はスグに片付けてしまいたいわたし。洗い上げたものからどんどん拭いていくと、いつも終盤にクロスがしっとりしてきて...
2023年07月10日
毎日のお料理。あと一品、が大変だったりしませんか?メインに添える副菜といえど、材料を切って、下ごしらえして、味付けして。...
2023年07月07日
「休日サイコー!ビールで乾杯!」夫婦してお酒好き。趣味のキャンプだけではなく、休日のお昼にビール片手に家でのんびりと過ご...
2023年07月06日
おいしそうな夏野菜を売場で見ると「今年も夏が来た!」とワクワクしてきますよね。洗ってそのまま食べられるツヤツヤ&パリッと...
2023年07月05日
キャンプ入門のお悩みの1つ。はじめからキャンプ向けの物ばかりを買い集めてしまうと、「結局行かなくなる」「どこに置こう?」...
2023年06月30日
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
デニム好きが思わず唸る。“新感覚の軽やかさ”をスタッフ3名が体験してみました
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
どこに置こう?何入れよう?も楽しい、出しておきたい「収納ボックス」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ