選べる5型!クッションになる布団収納ケース
毎日をちょっと快適にしてくれるアイテムや、暮らしのヒントをご紹介
こどもと暮らす毎日を楽しくしてくれるベビー&キッズのアイテムをご紹介
4月に入り、新生活がスタートした方も多いのではないでしょうか。環境が変わったり生活のリズムが変わると、体調を崩しがち。そ...
2022年04月04日
“レンチン並みの手軽さで、魚焼きグリルでこんがり焼けたジューシーなアツアツ料理が作れる” そんな、おなじみのGRILLE...
2022年03月29日
イギリスの家庭料理「シェパーズパイ」。野菜とひき肉、マッシュポテトを重ねて焼いたお料理です。見た目は華やかなのに、材料も...
2021年12月19日
もうすぐクリスマス。お菓子作り初心者さんで、手作りスイーツにチャレンジしてみたい方におすすめなのが、ホットケーキミックス...
2021年12月16日
2021年も残り一ヶ月を切りました。クリスマスやお正月などイベントの多いこの季節は、ワクワクすることが多い反面、大掃除や...
2021年12月08日
陶器のダッチオーブンをイメージして作られたグリラー。魚焼きグリルで簡単にメインのお料理が作れることで人気のアイテムです。...
2021年11月29日
寒い時期になると、グラタンやシチューなどクリーム系の料理が恋しくなります。熱々をフーフーしながら口に運ぶと、身も心も温ま...
2021年11月11日
熱々料理が恋しい季節になりました。本日ご紹介するのは、陶器のダッチオーブン「グリラー」で作るあったか料理。材料を切ってグ...
2021年10月26日
前から気になって仕方がなかった「GRILLER(グリラー)」。まずは、ミニをお迎えしてみました。在宅時間が増えて真っ先に...
2021年08月24日
寒い日のご馳走「グラタン」。熱々、チーズとろ〜りのグラタンは子どもから大人まで、家族みなんで楽しめるメニューです。その中...
2021年01月13日
毎日の夕飯作り。シンプルで美味しく仕上げられることが理想です。魚焼きグリルで焼けば食材の芯まで美味しく火が通る「グリラー...
2021年01月10日
忙しい平日の夕方。晩ご飯の支度はなるべく時間をかけたくない、いえ、かけられない!という方が多いのでは。そんな時こそ、陶器...
2020年09月29日
暑い夏が終わり、徐々に秋が深まり始める今日この頃。スーパーや八百屋さんに並ぶ顔ぶれの変化からも、季節を感じることができま...
2020年09月17日
チーズ系スイーツ好きのみなさま。定番はやっぱり「チーズケーキ」ですが、定期的に無性に!「ティラミス」が食べたくなりません...
2020年01月29日
もうすぐクリスマス。きれいに彩られた街、少し浮かれた雰囲気、慌ただしくもどこか楽しげな表情の人が多いこの季節。今週末にお...
2019年12月18日
秋から冬にかけて、甘みが増すカボチャ。おなじみグリラーで火を通すと、ホクホク感と旨味が増して、さらに美味しく頂けます。今...
2019年10月10日
日中の暑さは残るものの、夕方から夜にかけては、気持ち良い秋の風が吹いて、クーラーなしでもぐっすり眠れる日が増えてきたと感...
2019年09月10日
夏が旬のズッキーニ。みなさん、どういう風に調理していますか??煮込み料理に入れたり、オーブン料理に使ったり、いつもワンパ...
2019年08月22日
7月は気温が上がらない日が多かったものの、ジメジメと湿度が高く、なんだかカラダが怠い...なんて人も多いのでは?梅雨から...
2019年07月23日
2000年、京都の祇園祭の真っ盛り山鉾巡行の日にオープンしたアンジェ web shop。おかげさまで本日、19周年を迎え...
2019年07月17日
もしもの備え「防災のはなし」
夏の快適寝具
通園・通学グッズ
魚焼きグリルであと一品!
季節の手仕事
もうバッグの中をガサゴソ探しません!スマートに持ち運べる「サングラスケース」。スタッフはどう使ってる?
梅仕事の季節到来!梅酒&梅シロップ作りに使えるおしゃれで機能的な「ガラス瓶」2大ブランド
季節到来!「簡単冷やし麺弁当」でこの夏は決まり!
夏のインナー選びどうする?着たい服を諦めない、厳選2大インナータンクトップ
夏嫌いを克服するぞー!熱中症対策グッズ5選
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ