気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?

テーマパークのお土産として買ったり、プレゼントで貰ったり。子どもとの暮らしでいつの間にか増えていくぬいぐるみ。

おもちゃ箱にも入り切らず、リビングや寝室に散らかっている・・・そんなお悩みを解決すべく、クッカヤプーから発売したのが「ぬいぐるみウォールポケット」です。

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?

かさ張るわりに、実は軽いぬいぐるみ。だからこそ『壁に掛ける』という新発想の収納方法が叶うんです。

今回はそんな「ぬいぐるみウォールポケット」を使ってくださった、3名のインスタグラマーさんのお声を紹介します。




壁に作れる“ぬいぐるみのお家”


壁の空きスペースを有効活用しながら、ぬいぐるみの収納場所を作れるウォールポケット。ベッド上の壁に取り付けることを想定し、サイズは横幅120cmに設計しています。

ポケットは2つに分かれていて、お部屋の角にL字に取り付けることも。

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?

しっかり深さがあり収納力も高いので、大きめのぬいぐるみも収納OK。ポケットはメッシュ素材で、中が程よく透けて見えるので、小さなぬいぐるみをすっぽり入れても迷子になりません。

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?

蓋もなく、ただポンポン入れるだけでお片付けできるのも、ポケット型収納のいいところ。子ども達が自分で片付ける習慣づけにも役立ちます。

ポケットの口は巾着のように絞れる仕様。中に入れたものの量に合わせて調整も可能です。ぬいぐるみを出す時は、紐を緩めると出しやすさアップ。

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?

子どもでもラクに出し入れでき、収納時はしっかりしまえるウォールポケット。

ウォールポケット=「ぬいぐるみのお家」として子どもたちに教えてあげれば、「そろそろぬいぐるみさん、ねんねの時間だよ。お家に帰してあげようね。」と伝えることで、スムーズにお片付けを促せますよ。

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?

実際にお子様と暮らすインスタグラマーさんは、新感覚の収納をどう感じられたのでしょうか?ここからは、インスタグラマーさんの使用レポをご紹介していきます。


ちゃんと2人で戻してくれるように(@ddeko___3さま)


淡色×シンプルなお部屋での、お子様との暮らしが絵になるddeko___3さま。お子様の片付け習慣づけに、ぬいぐるみウォールポケットが活躍してくれたそうです。

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?

こちら、発売されてから いいな!と
思っていた 収納グッズ ♥︎

なんと可愛く吊るしてぬいぐるみを
収納できちゃうんです

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?


寝る時にぬいぐるみ連れてくるので
翌朝片付け大変だったんですけど、
こちらを寝室に取り付けてからは
『ぬいぐるみたちのお部屋できたからね』と
伝えているので
ちゃんと2人で戻してくれるように

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?


ひょこっと顔を出してるのが
とっても可愛くて癒されます

寝室に今は設置してるけど
そのうち子供部屋に移動しようかな

<写真・コメント@ddeko___3さま>


床のスペースを確保(@ ___kotoiro_さま)


表情豊かな3人のお子様の写真をご投稿される___kotoiro_さま。今まで困っていたぬいぐるみの収納問題が、ウォールポケットで解決されたそうです。

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?


子供が大好きなぬいぐるみ
なかなか場所取るし、収納に困る
我が家も子供部屋が狭く、
置き場所がないので
どうしようかなと思ってた

そんな方に救いのアイテムが新発売
壁掛けなので床のスペースを確保できて、
インテリアにもなる

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?


真っすぐつけることも、
私のようにL字につけることもできます

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?


メッシュ素材だからぬいぐるみも見えるし、
巾着のように口を絞れるから、
ぬいぐるみのサイズによって調整もできるよ

<写真・コメント@ ___kotoiro_さま>


お部屋が一気にスッキリ(@nono290930さま)


こだわりが詰まったフルリノベマンションでの、お子様との仲睦まじい暮らしが素敵なnono290930 さま。ぬいぐるみ大好きな女の子のママは、共感される方も多いのではないでしょうか。

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?


ぬいぐるみ好きさん必見
“欲しかった!”がカタチに

ぬいぐるみが大好きなののちゃん。
気づけば、水族館やゲームセンターで手に入れた子たち、
ついつい買ってしまった子たちで
どんどん増えていました

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?


【ぬいぐるみウォールポケット】は、
浮かせて収納できるからお掃除がラクラク!
デッドスペースも有効活用できて、
お部屋が一気にスッキリ

『増え続けるぬいぐるみ問題』に、目からウロコの収納スペース発見!インスタグラマーさんも活用中の新収納とは?


カラフルなぬいぐるみも、
このウォールポケットに入れればごちゃつかず、
インテリアにも自然に馴染むのが嬉しいポイント

<写真・コメント@nono290930 さま>


いかがでしたか。

子ども達にとって、ぬいぐるみは大切なお友達。
眠る時も大好きなぬいぐるみと一緒がいい。だけど、全部抱っこするわけにもいかないから・・・

ぬいぐるみウォールポケットがあれば、抱っこしきれないぬいぐるみたちも、ベッドの上から見守ってくれます。


【ご紹介したアイテム】

増えたぬいぐるみを収納するウォールポケット。ベッド上などのデッドスペースを活用しつつ様々な大きさのぬいぐるみを収納できます。程よく目隠ししつつ中が見えるのも◎。

kukka ja puu デッドスペースに収納 ぬいぐるみ ウォールポケット 収納 ディスプレイ/クッカヤプー


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています