気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

兄弟おそろいがうれしい。お部屋のインテリアに合わせてセレクトできる「すいーっと動かせる キャスター付きゴミ箱」

兄弟おそろいがうれしい。お部屋のインテリアに合わせてセレクトできる「すいーっと動かせる キャスター付きゴミ箱」

ゴミ箱だって妥協できないインテリアの一つ。
きちんとこだわって選びたいのです。
だけど、ゴミ箱選びの基準ってどこに重点を置けばいいんだろう?
今日はわが家の息子たちのお部屋にお迎えした、新しいゴミ箱をご紹介します。
おしゃれで機能的なゴミ箱をお探しの方は必見ですよ。


息子たちの部屋に選んだシンプルデザインのゴミ箱


息子たちが自分の部屋を持つようになって、インテリア小物を探すのがますます楽しいわが家。
最近は、カッコよくシンプルなデザインを選ぶようになった2人の息子たちに、兄弟そろってお揃いのゴミ箱をセレクトしました。

alt

bon momentの「すいーっと動かせる キャスター付きゴミ箱」を2つ。
お揃いの物を選ぶ機会が減り、さみしい気持ちになっていたのですが、インテリア小物なら別。
しかも、2つの部屋を統一感あるお部屋に仕上げることもできるのです。
母としての私の楽しみも、まだまだ尽きません。

alt

以前まで使っていたゴミ箱は、スチール製。
シンプルでとっても気に入っていたのですが、息子たちの部屋のゴミ箱だけボコボコに…。
雑に扱ってしまうのか、何度もいすや机にぶつけていくうちに、ゴミ箱が凹んでしまっていました。
せっかく新調するなら!と、今回は素材を重視。
そして、機能もデザインも優れた物を探して選ばれたのが、bon momentのキャスター付きゴミ箱です。

alt

選ぶ理由となったのは、まず、キャスター付きという点。
ゴミ箱を移動させようとして、よく倒しているのを見ていたので、すいーっと動かせるキャスター付きを採用しました。

alt

そして、布製という点。
布製なら、ゴミ箱を倒しても、部屋で大きな音を立てることがありません。

alt

bon momentのキャスター付きゴミ箱には、ブラック、キナリ、木目の3色展開です。
そのうちブラックとキナリは、布製品が表に貼られた「ファブリック調」のデザインとなっています。
これがゴミ箱と思えないくらいに、妙にインテリアにしっくり馴染むのです。

alt

内側は、木目カラーと同じ材質の「木目調」の紙材を使用。
インテリアに馴染みやすいよう、明るめの木製カラーのデザインです。
ゴミ箱をファブリック素材にする案、おすすめですよ。


どこに置いてもおしゃれに佇むことの便利さ


ゴミ箱をファブリック素材にすることで、2人の息子の部屋もぐんと上品になり、リビングや他の部屋との統一感も出てきました。
部屋のどこに置いても、インテリアに馴染むのがいいところ。
これなら生活動線に合わせて、いろんな場所を“ゴミ箱置き場”の候補に挙げられますね。

alt

こちらは長男の部屋。
bon momentの「フェイクレザー収納ボックス」とも相性バッチリ。
しっかり小物を整理整頓し、乱雑に物が散らからない仕組みをつくっています。

alt

部屋の入口近くに、ゴミ箱を設置。
ここなら通りすがりでゴミを放り込めるので、バッグの中にゴミを溜め込まずにキレイを維持できます。

alt

勉強モードの時は、デスクの下にゴミ箱を設置。
勉強中に出たゴミを立ち歩かずすぐに捨てられる、最短動線の完成です!

alt

寝る時は、ベッドサイドにゴミ箱を設置。
鼻炎持ちのお兄ちゃんの体質に合わせた生活動線です。
bon momentの「フェイクレザーティッシュケース」との組み合わせも素敵。

alt

片手ですいーっと手軽に動かせるのも、使いやすいポイントですね。
お掃除の際も、移動しやすく快適です。
どこに置いても、どこに移動させても、おしゃれに馴染む佇まいなので、遠慮なく置きっぱなしにしてもらってOK!
おしゃれなおかげで、こちらの心もざわつきません。


bon momentアイテムと共に「暮らしをシンプルに整える」


bon moment愛好家のわが家には、「暮らしをシンプルに整える」bon momentアイテムがたくさん…!
生活のところどころにbon momentアイテムが散りばめられています。
キャスター付きゴミ箱を置いて、bon momentアイテムとの組み合わせが上手くいった時は、思わずにっこり。
笑みがこぼれるのです。
こういう瞬間が、暮らしの中でとっても大切。

alt

こちらは次男の部屋。
長男の部屋と同じく、「フェイクレザーティッシュケース」のブラックとの組み合わせがかっこいい。
無印のスタッキングシェルフの木目ナチュラルとの相性も良き。
こうしてインテリア小物のカラーを統一することで、部屋全体をまとまり良く仕上げられるのです。

alt

ちらりと見える本棚の「書類収納ケース」との相性も素敵。
ひとつひとつ妥協せず集めてきたアイテムたちを、今まで以上に大好きになる瞬間です。

alt

大切に使い続けたいからこそ、気を付けたい点。
アイスなどの汚れが付いてしまうゴミは、このゴミ箱には捨てないこと!
「食物の汚れが付きやすいゴミは、キッチンのゴミ箱へ」というのが、わが家のルール。
お部屋のインテリアにこだわったゴミ箱を採用することで、このルールがより忠実に守られるようになったことも、結果的に大正解でした。
汚れの広がりを最小限に抑え、散らかりを抑えるために、必要なルールだったと気づいたのです。


【ご紹介したアイテム】
ゴミ箱に「木目調」と「ファブリック調」を採用したデザイン。
キャスター付きなので、部屋内での移動やお掃除がラクチン。

bon moment 荷物の一時置きに キャスター付き収納


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています