気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

S字フックの生活感にさようなら!落ちない&隠さない、麗しの便利フック

S字フックの生活感にさようなら!落ちない&隠さない、麗しの便利フック

ぶら~んと吊り下げ収納の定番といえば、ご存じ「S字フック」。ポールさえあれば手軽に設置できて、好きなだけ数を増やせて、生活に欠かせない便利アイテムですよね。

ただ、惜しい。と感じることもありませんか。「フックが落ちなければ完璧なのに」「生活感が出すぎてしまう」「ポール以外にも付けられればいいのに」と。

そんなS字フックを、見た目も便利さもレベルアップさせた「bon moment フェイクレザー S字フック」が入荷です。どれも同じだと思っていたS字フックのイメージがガラッと変わる、お部屋のアクセサリーに使えるフック収納なんです。


■ S字フックなのにインテリアに馴染む


できれば隠したい・見せたくない、これまでの実用性重視だったS字フックとは違って、堂々とリビングに見せ置きできるおめかしデザインです。生活動線に合わせた位置や、ポールの形状も丸でも四角でも取り付けることができて、活躍シーンが広がります。

alt

Q.見慣れないベルト付き、どんな所へ設置できる?
A.このフェイクレザーのベルトつきのS字フックは、丸いポールでも、四角いポールでも、周囲がぐるっと11cmまでなら取り付け可能です。フェイクレザーを巻いて、穴にS字フックを通すだけで、簡単に取り付け完了です。

alt

Q.フックがポールから落ちにくい、その仕組みは?
A.ベルトの穴は、S字フックの径よりも小さめの作りになっています。取り付け時にグイッとくい込ませるように通すことで、ベルトがフックを挟んで支えるようになり、フックが外れにくいんです。

alt

Q.どんなものを引っ掛けられるの?
A.バッグ、キャップ、ティッシュケースやベビーのおしり拭き、おやつ袋、書類や本の一時置きなど。耐荷重1kgなので、重たいバッグを荷物ごとぶら下げるのは難しいのですが、荷物が少なめのデイリーバッグやご近所バッグくらいならOKです。

イスだけでなく、クローゼット内のポールにつけても、“浮かせるバッグ収納”ができます。家族でシェアしたり、来客用にも即席設置できる4個セットです。


■ フェイクレザーのアクセントがお役立ち


S字フックの道具っぽさを抑えられるよう、フェイクレザーはシボ感のある、ほんのりおめかし仕様です。シルバーのステンレス製フックには「グレージュ」、ブラックの鉄製フックには「ブラック」のフェイクレザーベルトがついています。(ナチュラル系、スタイリッシュ系など、取り付け箇所をイメージしながら選んでみてくださいね。)

alt

このこだわりのフェイクレザーパーツは、インテリアとの親和性だけでなく、設置個所をキズから守ったり、フックの落下防止の支えとしても役立つようになっています。巻くだけでバシッと決まるようになって、S字フックを固定するためのライフハックいらずです。


■ お店のディスプレイのようにときめく収納を


いつも床にドサッと直置きしていたバッグを宙に浮かせれば、お掃除の邪魔にもなりません。背もたれや肘かけにティッシュを引っ掛ければ、その分テーブルを広々使えますね。クローゼットに取り付ければ、お店のディスプレイみたいなバッグ収納にときめきます。

alt
イスにとってのフックピアスのような麗し存在感。

これからのイベントシーズンも、ホームパーティーや来客にこのフックがあると目を引きそうです。ちょっとした手荷物を引っ掛けるのに使っていただいたり、生活感をオフしながらリビングで荷物を預かることができて◎です。

隠さずに見せ置きできて、手軽に増やすこともできる、インテリアに馴染ませ上手なS字フック収納。「出しっぱなし以上・お片付け未満」なNEW収納アクセサリーとして、取り入れてみてはいかがでしょうか。


【ご紹介したアイテム】
「吊るしたい所へ引っ掛からない」「すぐに落ちてしまう」「生活感を見せたくない」そんなS字フックに関する悩みを解決。フェイクレザー部分をバーや椅子にくるんと巻きつけるだけの簡単取り付けです。

bon moment 椅子やポールに吊るせる フェイクレザー S字フック 4個セット/ボンモマン


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています