アンジェはこの夏、21周年を迎えます。いつもアンジェのInstagramをご覧いただき本当にありがとうございます。みなさ...
2021年07月01日
長引くマスク生活ですが、工夫と対策で、これまでの日常も過ごせるようになってきたと実感するこの頃。人が集まるようなイベント...
2021年06月30日
ポケットティッシュをズボンやスカートにうっかり入れっぱなしのまま、洗濯機へ・・・ヒャーーッ!(小学生あるあるですよね。)...
わたしにとって圧力鍋はずっと、怖くて手が出せない調理道具でした。いつ「ブシューッ!」となるか分からない。火加減とか見張っ...
2021年06月29日
私の夏の定番スタイルの一つ、「オールブラックコーデ」。クリア素材やカラフルなアクセサリーを引き立ててくれたり、肌の露出が...
2021年06月28日
bon moment(ボンモマン)の代表アイテムとなった「目隠しできる帆布素材の収納トート」に、新たにMサイズとSSサイ...
本格的なあつ~い夏が今年もやってきます!巻くだけでクールダウンできると昨年人気だった「bon moment(ボンモマン)...
2021年06月25日
6月も下旬に入り、梅雨本番になりましたね。毎年ちょっと憂鬱になってしまうこの季節ですが、そんな気持ちを吹き飛ばしてくれる...
毎日の炊事。ストレスというほどではないけれど、何か新アイテムを投入して少しだけ毎日の便利を長続きさせたい。。。(あわよく...
雨続きのお天気でお部屋もジメジメ、湿度が高くて不快指数もグングン上がって、なんだか気分まで落ち込んでしまいがち。。。...
2021年06月24日
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
梅雨が明けると、一気にプール開き・海開きのシーズン。今年の夏は、配慮しながらも水遊びを楽しませてあげたい!と考えているご...
2021年06月23日
少しだけ野菜を切りたいとき、大きなまな板を出すほどでもないとき、サブのまな板があればな〜と常々思っていました。でもキッチ...
おうちで過ごすルームウェア、何を着たらいいものか迷いませんか?外から帰って、もうどこにも出かけないという日でも、時間によ...
暑~い夏の日の、通勤、スポーツ、子守りなどで大活躍のひんやりタオル。太陽がジリジリ照り付ける炎天下でも首元を冷やせばグッ...
2021年06月22日
ここ1年半くらいの間に家で過ごす時間が本当に長くなって、ちょっとした暮らしの新習慣ができました。きっかけは、在宅ワークが...
リビングに散らかる本に続き、ふと目を向けるとボディ用品やコスメ用品などがちらほら見えてきませんか?そう、このアイテムたち...
2021年06月21日
くつろぎタイムや家事の合間にひと休憩、コロンと横になってお昼寝をしたり。お部屋の中で過ごす時間が一番長いのは、もしかした...
2021年06月18日
今年も素足シーズン到来。この夏履きたいサンダルは、もう見つかりましたか?アンジェでは、普段のちょっとした外出から、本格的...
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
保冷バッグ&ポーチの当たり年!お弁当やおやつの持ち歩きに6タイプの「保冷袋モノ」からピッタリを探そう。
このヴィンテージ感が人気のヒミツ。今注目の「ヌビ風バニティ」スタッフ3名のリアルレポ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ