• 暮らしの話
  • 食の話
  • 子どもと暮らす
  • ギフトの話

HBで簡単!野田琺瑯ココナベで焼く「まんまるフォッカッチャ」

清潔感のある真っ白な保存容器「野田琺瑯」。言わずと知れた人気の保存容器ですが、ガラスコーティングされた琺瑯は匂いもつきに...

  • ■食のはなし

2020年01月16日

【アンジェ公式アプリ1万DL突破記念!】限定イベント開催のお知らせ<第1弾>

オープンしてから1年半が経過した「アンジェ公式アプリ」が、ついに10,000ダウンロードを突破いたしました!登場後からた...

  • アンジェのはなし

2020年01月16日

今年のプチギフト&バレンタインの隠れ本命、華やぎホットチョコレート味比べ。

友達へ贈るバレンタインの友チョコ、送別シーズンのご挨拶、そして年度末のちょっとしたお礼に。ベタな言い方ですけれど、迷った...

  • ■食のはなし
  • ■ギフトのはなし

2020年01月15日

【雪の日&花粉対策】これは便利!頼れる「部屋干しグッズ」集めました

洗濯物はできるだけ太陽や自然の風で乾かしたいもの。だけど雪や花粉のシーズンには、そうも言ってられませんよね。そこで頼りに...

  • ■暮らしのはなし
  • 洗濯
  • 花粉対策

2020年01月14日

【インスタグラマーさんのものえらび】MAWAハンガーシリーズモノクリップの活用術

インスタグラムには、参考になるインテリアコーディネートや暮らしの収納術のヒントが盛り沢山。今回は「ドイツ製のマワハンガー...

  • インスタグラマーさんの話
  • ■暮らしのはなし

2020年01月11日

【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】お正月の後片付け

お正月を家族でのんびりと過ごし、わが家にも少しずつ日常が戻ってきました。忙しい日常に戻った中でも、暮らしのリズムを大切に...

  • ■暮らしのはなし
  • 連載:整理収納アドバイザーのお片付けノート
  • 収納アイディア

2020年01月10日

くつした感覚で履ける?!スリッパ嫌いも虜になる、北欧エルク ムートン風ルームシューズ

冬場のフローリングはヒンヤリ冷たくてつらい~。寒がりのわたしは毎年冬だけスリッパ着用。主人はスリッパを使わない派だったの...

  • ■暮らしのはなし
  • スタッフのお気に入り

2020年01月09日

【使ってみた】 冬のお目覚め、鼻と頬っぺがシルクでじんわりポカポカ。

なにやら、、、変身グッズのようなこの見た目?!↓こんな冷え対策をしている寒がりさんへ。・ タートルネックを伸ばして鼻と口...

  • ■暮らしのはなし
  • 新商品・モノのはなし

2020年01月08日

HMで簡単週末朝ごはん、野菜たっぷりケークサレ&ウインナーロール

お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...

  • ■食のはなし
  • 連載:今月のスイーツ

2020年01月07日

本当に白くなる?話題の“クリーニング屋さんの洗剤”使ってみました

「洗濯洗剤はプレーンでいい」というのがわたしの想い。香りでごまかすのではなく、ヨゴレとニオイをしっかりサッパリ落としたい...

  • ■暮らしのはなし
  • 洗濯

2020年01月06日

あけましておめでとうございます~本日より新春セールどーんと開幕!~

新年あけましておめとうございます。2020年は、アンジェにとって20周年を迎える記念すべき年。これまで以上のワクワクと幸...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし

2020年01月03日

インスタグラマーさんが選ぶ、2019年買ってよかった逸品【家事問屋編】

令和元年も残すところあと5日。今日が仕事納めの方も多いですね。今年もおつかれさまでした。2019年もアンジェではたくさん...

  • ■食のはなし
  • インスタグラマーさんの話

2019年12月27日

ちょっとしたお礼に、あげて楽しい!もらって嬉しい!日常に◎なギフト

ギフト選びは楽しいけれど、贈る相手やシーンによって、悩むことも多いもの。季節のご挨拶と違い、お礼の気持ちを伝えるプチギフ...

  • ■ギフトのはなし

2019年12月26日

リニューアルの見どころ解説!2020年の本命「アンジェの新カタログギフト」

お祝、内祝い、季節のギフト、誕生日プレゼント、引き出物といった贈り物シーンで「何を贈ろうか?」と悩んだ時に、欲しい物を選...

  • ■暮らしのはなし
  • ■ギフトのはなし

2019年12月26日

【整理収納アドバイザーのお片付けノート 後編】台所の工夫

わが家の夕飯の支度にかかる時間は1時間。忙しい日も、家族5人分1時間あればおいしいごはんが出来上がるようにしています。そ...

  • ■暮らしのはなし
  • 連載:整理収納アドバイザーのお片付けノート
  • 収納アイディア

2019年12月25日

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】ここぞという時のやる気、どう引き出す?

無理は禁物、とはいうものの、どうしても頑張らないといけない場面ってありますよね。年末年始なんて、まさにそう。休み前は仕事...

  • ■暮らしのはなし
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント

2019年12月24日

【ホットケーキミックスを使いこなそう第2回】朝すぐに作れる!フライパン&レンチンで作る「簡単蒸しパン」

お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...

  • ■食のはなし
  • 連載:今月のスイーツ

2019年12月23日

【インスタグラマーさんの使用レポ】自然の力でぬくぬく叶う♪アンジェオリジナル北欧柄カバーの湯たんぽ

2019年もあと1週間。本格的な寒さ対策が欠かせないお天気が続いていますね。寒さ対策といえば、あったかインナーやもこもこ...

  • インスタグラマーさんの話
  • ■暮らしのはなし

2019年12月23日

【整理収納アドバイザーのお片付けノート 前編】台所の工夫

「家事」とひとくくりに言うけれど、掃除・洗濯・料理…と、やることはたくさん。家事は毎日を円滑に過ごしていくために欠かせな...

  • ■暮らしのはなし
  • 連載:整理収納アドバイザーのお片付けノート
  • 収納アイディア

2019年12月22日

「寒さ・着心地・きれい見え」年末年始ファッションのお悩み解決アイテム5選

年末年始の予定はお決まりですか。帰省される方、家族とのんびり過ごす方、友人と楽しい初詣の予定を立てている方など、過ごし方...

  • ■ファッションのはなし

2019年12月21日

  • <<前のページ
  • 141 / 207
  • 次のページ>>

人気の記事

  • 甘くてねっとり食感の「石焼いも」ホックホク~が、レンジでチンするだけで簡単に!

    • ■食のはなし
  • ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】

    • ■こどもと暮らす
    • kukka ja puu(クッカヤプー)
    • インスタグラマーさんの話
  • 「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット

    • ■ファッションのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • みんなの旅アイテム
  • 毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を

    • ■食のはなし
    • お弁当を作ろう!
  • 念願のリカバリーウェアが凄かった。 寝ている間に疲労をリセット、不調知らずの毎日に。

    • ■暮らしのはなし
    • ■ファッションのはなし

おすすめ特集

  • 通園・通学グッズ

    通園・通学グッズ

  • 暑さ対策

    暑さ対策

  • 麦茶ピッチャー

    麦茶ピッチャー

  • もしもの備え「防災のはなし」

    もしもの備え「防災のはなし」

  • 紫外線対策

    紫外線対策

  • まな板になるお皿「CHOPLATE」

    まな板になるお皿「CHOPLATE」

EDITOR

  • アンジェ編集部

    気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。

  • 大西佳葉

    アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。

  • 池田奈未

    好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。

  • T.Kitahara

    作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。

  • nami sasaki

    整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。

ライター一覧へ

カテゴリ一覧

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • ■ファッションのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • ■ギフトのはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • スタッフのお気に入り
  • インスタグラマーさんの話
  • 収納アイディア
  • 掃除
  • お弁当を作ろう!
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • おもてなし料理
  • 作りおき万能ダレ
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ
  • こどもご飯&おやつ
  • アンジェのはなし
  • ハロウィン
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント
  • ずれにくいエコバッグ
  • ミニ掃除機バキューミ
  • 色々使えるボデガカップ
  • くっつかないセラベイク型
  • リビングクッションになる 掛け布団収納ケース
  • 和食はもちろん洋食にも合う「八角箸」
  • バッグインバッグ
  • サポートセンターより
  • 朝までぐっすり「スリーパー」
  • 伝説の毛布
  • 毎日の食卓に「グリルプレートハンディ」
  • 携帯シューズ
  • 連載:整理収納アドバイザーの引き算レッスン
  • 通園・通学アイテム
  • もしもの備え「防災のはなし」
  • まな板になるお皿「CHOPLATE」
  • 保冷もできる 2wayリュック
  • くっつく ダンボールカッター
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ
  • インテリアになる知育ポスター
  • キッズ水筒
  • お名前シール
  • 圧縮できるトラベルポーチ
  • 耐熱ヘアアイロンポーチ
  • がばっと開く書類収納ケース
  • 大容量トートバッグ
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • 本革 2way スマホストラップ
  • サイドポケット収納
  • キッズエプロン
  • イタリア生まれのRody(ロディ)
  • 化粧ポーチ
  • 日よけタレ付きキッズ帽子
  • みんなの旅アイテム
  • 湯上りワンピース
  • プールバッグ
  • bon momentのランチバッグ
  • bon momentのエプロン
  • 洗濯
  • ふんわり4重ガーゼタオル
  • 本革ミニ財布
  • キャンプ
  • 取り外せる 吊り下げポーチ
  • 連載:佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」
  • 巾着サブバッグ
  • 防水ポーチ
  • 連載:好きなものとスッキリ暮らすコツ
  • marna(マーナ)
  • レターポケット
  • 麦茶ピッチャー
  • シューズケース
  • 紫外線対策
  • 着る毛布
  • 整理ができるミニバッグ
  • 保冷保温ポット
  • もっちりクッション
  • 縦型サブバッグ
  • 吊るせるゴミ箱
  • お白湯生活
  • 解凍プレート
  • 保冷バッグ
  • チラ見え防止タンク
  • ヌビ風ミニバッグ
  • トーストプレート
  • 暑さ対策
  • バンブークロス
  • ヘアアクセサリーボックス
  • 猫と暮らす
  • フェイクレザー収納
  • セームタオル
  • キャスター付き収納
  • レジカゴバッグ

official sns

  • LINE
  • Twitter
  • Mail
  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 法人お問い合わせ
Copyright© angers vivre sa vie All Rights Reserved.