• 暮らしの話
  • 食の話
  • 子どもと暮らす
  • ギフトの話

<おこもりの知恵>温泉、肩こり、脚のむくみケア、家で癒しグッズ5選。

在宅ワークが増え、ヨガやジム、マッサージやエステでのリフレッシュもお休み。徐々に「運動不足、体のむくみ」を感じてくる頃。...

  • ■暮らしのはなし

2020年04月21日

リアルはもちろんバーチャルも!楽ちん&キチンと叶う。ビデオ会議で使えるトップス&デニム

リモートワークや時差出勤・交代制勤務など、働き方が大きく変化している今、みなさんの職場には、どのような変化がありましたか...

  • ■ファッションのはなし

2020年04月20日

ビデオ会議に使える!おしゃれなインテリアを演出するバーチャル背景プレゼント

コロナウィルス感染の拡大に伴い、テレワークに移行する会社が増えてきましたね。アンジェでも在宅での業務にシフトしていますが...

  • ■暮らしのはなし

2020年04月19日

「あさひるばん、これがいい。」Commonのプレートでおうちごはんをラクにしよう。

おうちで過ごす時間が増え、毎日作るようになったこどもたちのお昼ごはん。給食のありがたさに気づかされる毎日です。わが家では...

  • ■食のはなし

2020年04月17日

子育てスタッフの支持率高め、「tower シリーズ」でお片付け上手な親子になろう。

おこもり生活中、半掃除(←大掃除の半分)的なものを始めているんですが、片付けてゆくと気付くんです。「ここに、あれが、置け...

  • ■こどもと暮らす
  • ■暮らしのはなし

2020年04月16日

新生児から使える!寝返りがはじまった赤ちゃんにも安心のガーゼスリーパー

生後半年を過ぎた頃から寝返りができるようになった次男。嬉しい反面、寝ている間もころころ動き回るようになり、夜中気がつくと...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • 朝までぐっすり「スリーパー」

2020年04月15日

かさばる寝具がクッションに。インテリア映え抜群!掛け布団収納ケース

冬から春への寝具の衣替えのシーズンが、今年もまたやってきました。収納が極端に少ないわが家にとって、使わない寝具の置き場所...

  • ■暮らしのはなし
  • 収納アイディア
  • bon moment(ボンモマン)
  • リビングクッションになる 掛け布団収納ケース

2020年04月14日

オーブンインまで10分弱!混ぜて焼くだけ「苺のクラフティ」

お菓子が焼ける時のワクワク感は、いくつになっても幸せの時。その香りに囲まれると、いつもの景色までキラキラして見えてきます...

  • ■食のはなし
  • お家スイーツ
  • 連載:今月のスイーツ

2020年04月13日

【インスタグラマーさんの使用レポ】スポンジ迷子はこれで解決!へたりにくいキッチンスポンジ

毎日のように使うものなのに、なかなか納得のいくものに出会えないキッチングッズ、それは「キッチンスポンジ」。スーパーや薬局...

  • インスタグラマーさんの話
  • ■暮らしのはなし

2020年04月11日

【整理収納アドバイザーのお片付けノート 】食器棚 ~手放す編~

食器棚はその人の「食」生活をあらわしているよう。一つ一つの食材や用途に合わせて、器にこだわりを持つ人。おもてなしが好きな...

  • ■暮らしのはなし
  • 連載:整理収納アドバイザーのお片付けノート
  • 収納アイディア

2020年04月10日

三日坊主にさようなら。お白湯生活はじめました。

お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • スタッフのお気に入り

2020年04月10日

バーズワーズの新作ポスターで、わが家がたちまち春モードに

暮らしの中で季節を感じられるものがあると、それだけでちょっと和みますよね。わが家では、節分やひな祭りなどの行事があればそ...

  • ■暮らしのはなし

2020年04月09日

ティッシュケースを吊るしてみたら?すぐに使える&省スペースで心地よさアップ!

お家の中の様々なところで使うティッシュペーパー。家族みんなが毎日使うティッシュだからこそ、使いたいときに使いたい場所に置...

  • ■暮らしのはなし
  • 新商品・モノのはなし
  • bon moment(ボンモマン)

2020年04月08日

今年らしく選ぶ、母の日スイーツ&雑貨ギフトの注目5アイテム。

今年の母の日ギフト選びは、ありがとうの気持ちを伝えるだけでなく(元気でいてね!頑張ろうね!)の気持ちも込めて贈りたい。本...

  • ■ギフトのはなし
  • ■暮らしのはなし

2020年04月07日

レジ袋有料化!「本当に使える買い物かご用エコバッグ」から春の新色が登場

2020年7月から、いよいよ全国でレジ袋有料化がスタート。バッグを持参する動きが一般化してきました。少し手間に感じるエコ...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)

2020年04月06日

【インスタグラマーさんのものえらび】頻出度高め!名品ボデガカップの使い方

4月に入り、新年度がスタート。環境が変わった人もそうでない人も、身の回りのものを一新したくなる時期ではないでしょうか。毎...

  • インスタグラマーさんの話
  • ■食のはなし
  • 色々使えるボデガカップ

2020年04月04日

もうポストカードに穴を開けない!「ウッドバインドホルダー」でつくる自分だけのギャラリー

自分の好きなものを並べては眺めるのが好き。壁の余白を使って、好きな雑貨のコレクションを飾ってみたり。憧れのショップのカー...

  • ■暮らしのはなし

2020年04月03日

【スタッフのお気に入り】週末はおこもり美容で、スパ気分。「BARTH」で身も心もスッキリ

お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...

  • ■暮らしのはなし
  • スタッフのお気に入り

2020年04月03日

デザイン&コスパも◎!満点ソーダマシンでお家時間を楽しもう

いよいよ新年度が始まりました。例年とは違い、お家で過ごす時間が増えている中、お家で使える家電に注目が集まっています。そん...

  • ■食のはなし
  • 新商品・モノのはなし

2020年04月02日

おこもり時間に「バンカーズボックス703」で子供の思い出を整理しよう。

春休みに入ると、子供たちが持ち帰る1年分の作品の数々。大きな袋いっぱいに1年間の思い出をつめて、見せてくれる時のうれしそ...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • 収納アイディア

2020年04月02日

  • <<前のページ
  • 140 / 210
  • 次のページ>>

人気の記事

  • リピーターさん御用達、裏パウダー起毛の「あったかスリムパンツ」スタッフ3人の着用レポート

    • ■ファッションのはなし
    • スタッフのお気に入り
  • 【2025モデル登場】伝説の毛布がまさかの大進化!ふわとろリッチなシフォンファーって?新色はある?気になるポイント徹底解説

    • ■暮らしのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • 伝説の毛布
  • ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】

    • ■こどもと暮らす
    • kukka ja puu(クッカヤプー)
    • インスタグラマーさんの話
  • 来客時にうれしい。いつもの暮らしにプラスしたくなる「やわらかクッションつき スタッキング スツール」

    • ■暮らしのはなし
  • 鍋シーズン到来、“ちょっと技あり”4つの便利ツールで手際も美味しさもUP!

    • ■食のはなし

おすすめ特集

  • お白湯生活

    お白湯生活

  • みんなの旅アイテム

    みんなの旅アイテム

  • 伝説の毛布

    伝説の毛布

  • 収納アイディア

    収納アイディア

  • もしもの備え「防災のはなし」

    もしもの備え「防災のはなし」

  • まな板になるお皿「CHOPLATE」

    まな板になるお皿「CHOPLATE」

EDITOR

  • アンジェ編集部

    気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。

  • 大西佳葉

    アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。

  • 池田奈未

    好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。

  • T.Kitahara

    作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。

  • nami sasaki

    整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。

ライター一覧へ

カテゴリ一覧

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • ■ファッションのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • ■ギフトのはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • スタッフのお気に入り
  • インスタグラマーさんの話
  • 収納アイディア
  • 掃除
  • お弁当を作ろう!
  • お家スイーツ
  • おもてなし料理
  • 作りおき万能ダレ
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ
  • こどもご飯&おやつ
  • アンジェのはなし
  • お正月特集
  • クリスマス特集
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント
  • ずれにくいエコバッグ
  • 色々使えるボデガカップ
  • くっつかないセラベイク型
  • リビングクッションになる 掛け布団収納ケース
  • バッグインバッグ
  • サポートセンターより
  • 朝までぐっすり「スリーパー」
  • 伝説の毛布
  • 携帯シューズ
  • 連載:整理収納アドバイザーの引き算レッスン
  • 通園・通学アイテム
  • もしもの備え「防災のはなし」
  • まな板になるお皿「CHOPLATE」
  • くっつく ダンボールカッター
  • SUBU サンダル
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ
  • インテリアになる知育ポスター
  • キッズ水筒
  • お名前シール
  • 圧縮できるトラベルポーチ
  • 耐熱ヘアアイロンポーチ
  • がばっと開く書類収納ケース
  • 大容量トートバッグ
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • キッズエプロン
  • イタリア生まれのRody(ロディ)
  • 化粧ポーチ
  • みんなの旅アイテム
  • 湯上りワンピース
  • bon momentのランチバッグ
  • bon momentのエプロン
  • 洗濯
  • ふんわり4重ガーゼタオル
  • 本革ミニ財布
  • キャンプ
  • 取り外せる 吊り下げポーチ
  • 連載:佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」
  • 巾着サブバッグ
  • 防水ポーチ
  • 連載:好きなものとスッキリ暮らすコツ
  • marna(マーナ)
  • レターポケット
  • シューズケース
  • 着る毛布・はく毛布
  • 整理ができるミニバッグ
  • 保冷保温ポット
  • 縦型サブバッグ
  • 吊るせるゴミ箱
  • お白湯生活
  • 解凍プレート
  • 保冷バッグ
  • ヌビ風ミニバッグ
  • トーストプレート
  • バンブークロス
  • ヘアアクセサリーボックス
  • 猫と暮らす
  • フェイクレザー収納
  • セームタオル
  • キャスター付き収納
  • レジカゴバッグ
  • 玄関マット
  • クッションカバー
  • 手帳型ポーチ

official sns

  • LINE
  • Twitter
  • Mail
  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 法人お問い合わせ
Copyright© angers vivre sa vie All Rights Reserved.