気ままな暮らしの向こう側 日々のコラム

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

ふわふわのお布団にくるまって迎える冬の朝。しばらくヌクヌクして、「あぁ、起きなきゃ。でもベッドから出たくない。」そこからまたしばらくぼーっとして。

この気持ちよさがずーっと続いたらいいのに…。きっと多くの人が一度は思うであろうそんな願いに寄り添ってくれる、『着る毛布』の季節が今年もやってきました。

朝一番の冷えた台所でも、顔を洗ってブルッとなる瞬間もこれを着るだけぽかぽかあったか。寒がりのスタッフ達が着てみた様子をレビューしていきますので、ぜひご参考くださいね。


起きぬけも怖くない!ぽかぽか「着る毛布」


シリーズ累計20,000枚突破の『着る毛布』。極細プレミアムマイクロファイバーを高密度で織ることでふっわふわの肌触りを実現した「伝説の毛布」シリーズから生まれました。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

その肌心地はまるでお布団に包まれているよう。寒くてベッドから出るのが嫌っ、そんなマイナスな気持ちとおさらばできる冬の救世主です。
既にご購入いただいているお客様からも嬉しいレビューを続々いただいています。

冬の暖房による乾燥が苦手なので、ずっと気になっていたこちらを購入しました。結果、大正解!マンション住まいですが、 12月中旬でも暖房を入れずに過ごせています! (ご購入レビューより)

首にあたるのが苦手なので、これを見つけて即買いでした。結果、大当たり!敏感肌ですがチクチクもしない 。真冬は首が寒くなるかもしれませんが、あたって肩こりになるより全然いい!(ご購入レビューより)


身長150cm前後の小柄さんにも◎「ジュニアサイズ」登場


子どもの背が伸びてキッズサイズがサイズアウトしてきた、低身長&小柄なので合うサイズがなかなか見当たらない、などお悩みの方々に朗報です。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

レディース・メンズサイズに加えて、今年は新たにジュニアサイズが仲間入りしました。(別途キッズサイズもあります。)
メンズ、ジュニアなど名前はついているものの、体型や身長によってフィットするサイズはさまざま。そこでアンジェスタッフ4名で着比べてみました!ぜひご参考ください。

【着用アイテム】


bon moment 軽くてあったかい 着る毛布 ルームウェア マイクロファイバー/ボンモマン



【キッズサイズはこちら】


bon moment 軽くてあったかい 着る毛布 ルームウェア マイクロファイバー キッズサイズ/ボンモマン



■01:スタッフ前花(身長153センチ)


普段XS~Sサイズを着用するスタッフが選んだのは、ジュニア(S)サイズ

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

こうしたルームウェア選びで一番困るのがサイズ感。XSを選ぶことが多いのですが、お店によっては在庫が少なかったりネット販売のみだったりと、欲しい時になかなか買えないことも。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

新作のジュニアサイズは、低身長の私にはぴったり。長すぎずちょうどいい丈感で、ぶかぶかな感じもありませんでした。厚手のトップスの上に羽織るとやや窮屈かもしれませんが、できるだけ薄手にしたい派なのでこれくらいのサイズ感が◎です。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

普段冬の間はファーフリースを着て過ごしているのですが、お尻が隠れないので冷えるんですよね。その点、着る毛布はお尻まですっぽりカバーしてくれるので暖かさもアップ。冷え込む朝晩も心地よく過ごせそうです。


■02:スタッフ白川(身長154センチ)


低身長でもゆったり長め丈が好きなスタッフが選んだのは、レディースサイズ。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

元々洋服はM~Lとゆったり大きめサイズを選ぶことが多く、丈も長めが好きなので、レディースサイズがぴったりでした。ゆとりがあるけどぶかぶかな感じはせず、すっぽり包まれるような安心感があります。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

既にお気に入りのあったか上着を持っていて、冬の間は毎年それを着ているのですが、繰り返し洗濯するとごわごわになってしまうのが難点。これは滑らかなプレミアムマイクロファイバーで肌触りも◎、お家で気軽に洗えるのもお気に入りです。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

また、いつも着ている防寒着だと足元までは隠れないのですがこれはしっかりと足元まで暖かいのも嬉しい。メンズサイズやジュニア、キッズとサイズ展開も多いので家族でお揃いもできそうです。


■03:スタッフ寺山(身長158センチ)


平均的な身長のスタッフが選んだのは、レディースサイズ。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

大の寒がりな私は、冬のもこもこ上着は必須。着る毛布じゃないのですが以前使っていたものがへたってきてしまったので、買い替えようと検討していました。サイズ感はレディースサイズで全く問題なし。ふくらはぎくらいまで隠れて全身ぬくぬくなのは嬉しいですね。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

私が着ているのは新柄のライン柄。北欧テイストな雰囲気がいいなと思っていたのですが、子ども達が着ているのを見ていたらその姿もとっても可愛らしくて。冬は落ち着いたシンプルなものを選びがちですが、これなら無造作に置いておいてもお洒落なブランケットにも見えそう。たまには柄を選ぶのも良いなぁと思いました。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

あと、袖口のリブがお気に入り。腕まくりができるのでこのまま顔を洗うことができるし、ちょっとした家事なら着たままできそうなのも◎です。


■04:スタッフ金本(身長162センチ)


普段L~LLサイズを選ぶゆったり好みのスタッフが選んだのは、メンズサイズ。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

ここ2年くらい真冬ははんてんを着ているのですが、袖口のリブやふわふわのマイクロファイバーに惹かれてメンズタイプを試してみました。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

レディースサイズは袖がすっきり細めな印象だったので、メンズサイズをセレクト。こちらは中に厚手のものも着られるくらいのゆとりがあったのと、丈が短い分動きやすそうな点も◎、日常使いしやすそうだと思いました。

今年も『着る毛布』の季節がやってきた!身長さまざまスタッフ4名のサイズ診断レポ

選んだのはメンズでしたが、レディースサイズでも問題なく着られたので、丈の長さなどでお好みで選んでいただくのが良さそうです。私は家の中を動き回ることも多いので(笑)足さばきの良い方を選んでみました。


【ご紹介したアイテム】
「伝説の毛布」の愛称で、アンジェでもベストセラーの軽量マイクロファイバー毛布シリーズの着る毛布。見た目以上に軽いから肩もこらない着心地で、1日中着ていたくなります。⇒bon moment 軽くてあったかい 着る毛布 ルームウェア マイクロファイバー/ボンモマン



【キッズサイズはこちら】
「伝説の毛布」の愛称で、アンジェでもベストセラーの軽量マイクロファイバー毛布シリーズのキッズ用着る毛布。⇒bon moment 軽くてあったかい 着る毛布 ルームウェア マイクロファイバー キッズサイズ/ボンモマン



いかがでしたか?
寒がりさんの救世主、ふわふわあったか『着る毛布』。今年は「キッズ・ジュニア・レディース・メンズ」の4サイズ展開で、様々な身長の方にフィットするラインナップに。家族でお揃い使いもできますので、ぜひチェックしてみてくださいね。


コラムトップ

新着記事NEW COLUMN

こちらのコラムも一緒に読まれています

こちらの商品も一緒に見られています