猛烈な暑さのピークが過ぎて、夕方以降過ごしやすい日も少しずつ増えてきました。いつの間にか蝉の鳴き声がやんで、リーンリーン...
2025年09月12日
昨年登場してから人気を博した、ゆったりリラックスして穿けるパンツ、その名も『リラパン』。その名の通り、まるでルームウェア...
2025年09月10日
「デザインは素敵だけどサイズが合わない…。」「かっちりしたパンツでも楽ちんなのが良い。」「普段からオフィスにも着られる一...
2025年08月28日
天気に一喜一憂することなく気軽にはけて、どんなスタイルにもフィットする万能さ。いくつになっても頼れる定番ウェアである「デ...
2025年08月25日
今ではちらほら見かけるようになった和紙素材のニット。夏に着やすい涼感素材ですが、馴染みのない方にとっては「ファッションア...
2025年08月07日
バタバタなお料理タイムもお気に入りのエプロンでちょっと機嫌よく。ワンピ感覚で着られるキャミエプロンが、プチリニューアルし...
2025年07月31日
あっという間に7月も後半。気温がぐんぐん上がり、「どこまでいくの~」と日々ドギドキ。アンジェではそんな厳しい夏を乗り切る...
2025年07月24日
お取り扱いを始めてから、お客様からもアンジェスタッフからも注目を浴び続けている 着るだけで疲れを緩和するリカバリーウェア...
2025年07月17日
体が溶けてしまいそうなくらいの暑さで、はやくもギブアップしたい(してもどうしようもない)夏。「暑いって言ったら負けね!」...
2025年07月10日
6月時点ですでに35℃の真夏日を記録している今年。もう暑すぎて何も着たくないのですが、もちろんそんなわけにはいかず。服を...
2025年07月03日
着る前は「お家のリラックスウェアかな。」なんて思っていたスタッフも、着てみると「むしろお出かけ着にしたい!」 と考えがが...
2025年06月26日
異常なほどの暑さですっかり夏に怯えるようになってしまいましたが、もともとは夏が好きだったわたし。真っ青な空にもくもくの入...
2025年06月19日
鎮痛剤や胃腸薬に酔い止め、それに湿布や絆創膏、さらに鉄分やビタミン補給などのサプリメント。ほかにも体温計や爪切りなど、人...
2025年06月12日
空気がもわんと湿気をまとい、夏の気配を感じる季節になってきました。ここからは気温がぐんぐん上昇、本格的な暑さ対策が必須に...
2025年06月05日
ドライコットン、強冷感、呼吸する寝具。アンジェで展開している「夏の3大寝具シリーズ」。どれもこれも良さそうだけれども自...
2025年05月29日
お買い物の時はMyレジカゴを持っていきます、という皆様に朗報。まるっと保冷ができる真夏verのレジかごバッグが登場しまし...
2025年05月22日
夏の気配がだんだん近づいてくると、気になるのが紫外線。今くらいの気温であればまだ大丈夫かな?と思っていたのですが、気象庁...
2025年05月15日
あっという間に春が過ぎ、夏日もちらほら。外を歩いているとTシャツ姿の人、日傘を差している人や、サングラスでUVケアをして...
2025年04月30日
発売後、早々に完売していたヌビ風バニティポーチがこのたび再入荷!ということで、今回はスタッフ3名による愛用レポをご紹介し...
2025年04月18日
リビングにキッチン、自室に洗面所と至るところに必要なティッシュ。生活感がでやすいアイテムということもあり、ケースに入れて...
2025年04月17日
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱
ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ