毎日の暮らしに1ランク上のセンスと快適な使い心地をプラスする「bon moment(ボンモマン)」ブランドから、新作テー...
2021年03月18日
登場して1か月、沢山の反響をいただいている注目アイテムボンモマンの「深型バッグインバッグ」。高さ24cmのありそうでなか...
2021年03月15日
発売後、間もなく売り切れとなったbon momentの「バッグを仕切れる深型バッグインバッグ」。バッグの中を仕切って、中...
2021年03月14日
累計13万枚も選ばれている、「クッションになる布団収納ケース」から、新たにコロンと丸いラウンド型が登場しました。寝具もそ...
2021年03月04日
沢山物が入る大きめサイズのバッグはとっても重宝!その一方で、バッグの中をがさごそ。荷物が迷子になって大捜索!なんてことも...
2021年02月26日
お家の中は、出来るだけキレイをキープしたい!のは理想ですが、実際日々の暮らしの中では、片付けても片付けても元に戻ってしま...
2021年02月19日
お風呂から上がったら、着替えるよりも早く遊びたい3歳娘。「まだ動かないで~!」「風邪ひくよ~!」タオル片手に、もう何度こ...
2021年02月17日
沢山荷物が入る大きめバッグは便利だけど、バッグの中で荷物がゴチャゴチャ…そんな悩みはありませんか?本当に使い勝手のいいバ...
2021年02月16日
大人気の「bon moment 目隠しできる帆布素材の収納トート」。目隠しカバーが付いて、これ1つでゴチャつくものをすっ...
2021年02月12日
自宅内の収納はどこもいっぱい。そんなとき、家具を買い足さずとも収納スペースを確保できるアイテムがbon moment(ボ...
2021年01月07日
レジカゴ用バッグやエコバッグを始め、インスタで話題のアイテムを数多く生み出している雑貨ブランド「bon moment(ボ...
2021年01月01日
2020年12月28日
すっかり冷え込んできましたね。足先が冷たくなってきたら、セーターを出すように、スリッパも衣替えのタイミング。今年私が選ん...
2020年12月16日
毎日の通勤が当たり前だったのはもう過去の話。完全リモート、週に数日は在宅ワークといったように、働き方も多様化していますね...
2020年12月11日
5歳と1歳の2人の子どもを育てています。幼稚園や習い事の送り迎え、スーパーへの買い出し、公園で子どもと遊ぶ…など、育児に...
2020年11月30日
エプロン、それは私にとって、毎日のように使うのにあまりこだわりを持っていなかったアイテム。選ぶ基準はデザインくらいで、洋...
2020年11月26日
クローゼットをうまく使いこなせていない。どう収納していいのかわからない。 我が家のクローゼットにはどんな収納アイテムを買...
2020年11月13日
急に気温が下がり、せっせと始める冬支度。寝床を温かくしたり、ニットをおろしたり、リビングを冬仕様に模様替えしたり…。11...
2020年11月06日
毎日きちんと片づけているつもりでも、なんとなく散らかったままのリビング。片付けても片付けてもなんだかしっくりこない…そん...
2020年11月02日
買い物をすると、エコバックはお持ちですか?と聞かれるのが当たり前になりましたね。これまで手持ちの布製バックで凌いできたワ...
2020年10月30日
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
保冷バッグ&ポーチの当たり年!お弁当やおやつの持ち歩きに6タイプの「保冷袋モノ」からピッタリを探そう。
このヴィンテージ感が人気のヒミツ。今注目の「ヌビ風バニティ」スタッフ3名のリアルレポ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ