学校や園でのプール開きも始まり、本格的な夏がやってきました。プールバッグの準備など、何かと慌ただしいこの季節。働くお母さ...
2019年07月03日
めでたくベビーが誕生した、友人や家族に贈る、出産祝い。どういうポイントで選んでいますか??「ベビーもママも喜ぶものを贈り...
2019年06月26日
暑くなってくると、キッズとの水遊びでこんなお悩みが発生しませんか?□ プールの荷物を減らしたい。□ ひと目で「あ、ウチの...
2019年06月18日
子供「ただいま~!」ママ「おかえり~!手洗いしてね~!」子供が帰ってきたら合言葉のようになっているママの口癖のことば。家...
2019年06月13日
昨年8月に出産し、一児のママとなった平山です。8か月を過ぎた頃から、寝相がとても悪くなってきた息子。先輩ママたちに聞くと...
2019年06月08日
日ごとに日差しが強くなってきましたね。「子どもに持たせたお弁当、大丈夫かな~?」と、食中毒のことが頭をよぎる時期が近づい...
2019年05月28日
この春から幼稚園の年中さんに進級した息子、4歳。ひらがなの50音がだいぶわかるようになり、今度は書くことに興味を持ち始め...
2019年05月14日
2019春夏。アンジェの日々コラムでも度々登場している、注目のアイテムといえば?すでにチェック済みの方も多いハズ、「ハン...
2019年05月10日
絵本「うさこちゃんシリーズ」でお馴染みのミッフィー。子どものキャラクターものに抵抗のあるママでも、ミッフィーならOKとい...
2019年05月07日
日中の日差しのジリジリ感。汗っかきには厳しいシーズンの到来です。(今からこんなに暑いと、GW中は暑さが気になって外に出ら...
2019年04月24日
木のものが好きで、いくつか集めているトレイ。小物を飾る小さなトレイから、たくさんの食器を運ぶ力持ちの大きなトレイまで。温...
2019年04月15日
当店でも人気の、マーナ「使っている時も使っていない時も”きれい”」をコンセプトにした、バス掃除グッズシリーズ。使いやすさ...
2019年04月12日
春休みと同時に、どっさり子供たちが持ち帰ってくる作品の山。この一年間の成長がぎっしり詰まった力作を、どう保管するべきか悩...
2019年04月08日
さて、これからの季節。連休のお出かけ、熱中症対策、通勤、学校の部活、お弁当、ジム通い、休日ピクニック、遠足、通園、ベビー...
2019年04月02日
シンプルなものは、それ1つでいくつもの役割を果たしてくれ、用途それぞれに応じたたくさんのモノを持つよりも、少ないモノでミ...
2019年04月01日
晴れわたる青空、美しい新緑。気候の良いGWは、アウトドアのベストシーズン。ピクニックやBBQなど、外でわいわい楽しみたい...
2019年03月29日
小さな子供の外遊びの定番と言えば、ストライダー!わが家も、長男が1歳の時に購入してから、次男、三男とずっと愛用中です。み...
2019年03月19日
□ 不安でドキドキの復職。□ でも、なるべく手料理を食べさせたい。□ どうにか時短で!園へのお迎えから、寝かし付けまでの...
2019年03月08日
今年度もそろそろ終わり。もうすぐ新年度が始まります。お子さまの入園・入学を控えている方は、子どもにとっても大人にとっても...
2019年03月03日
本日のアイテム実は、とってもこだわり満載の商品なので、「すごいでしょー、すごいでしょー」 と、ズラズラと語るつもりでいた...
2019年02月14日
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
小学生の登下校時の暑さ対策にも。水で濡らすだけでひんやりが続く「bon momentのネッククーラー」
子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ
「帰ってきたら、ここに置いとこ」インスタグラマーさんも使って納得、キャスター付き収納の人気の理由
お財布買い換えの「決め手」は?スタッフ3名に聞いた、ラムレザーミニ財布の好きなとこ。
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
ファッションのはなし
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ