• 暮らしの話
  • 食の話
  • 子どもと暮らす
  • ギフトの話

子供が独り立ちするときに手渡したい、大切な成長の記録

お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...

  • ■こどもと暮らす
  • スタッフのお気に入り
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2020年08月04日

デザインも機能も妥協しない!雨の日も持てる「サスティナブルバッグ」

ファッションコーディネートの要といっても良いバッグ選び。こだわり派の大人も大満足、今の気分にぴったり合う、コーディネート...

  • ■ファッションのはなし

2020年08月04日

現代のキッチンに馴染む、伝統産業「蚊帳(かや)生地」を生かした「風を通す野菜袋」

アンジェの20周年を企画して、1ヶ月に渡りお届けした「日本のいいもの集めました」。最後を締めくくるのは関西地方。本日はそ...

  • ■食のはなし
  • 新商品・モノのはなし

2020年08月03日

片付け下手が試してみました、マスカラも立て入れ!?「収納上手になれるポーチ」

女性ならきっとほとんどの方が持ち歩いてるであろう「化粧ポーチ」。私はテレビや雑誌でたまにやっている素敵な人の"鞄の中身"...

  • ■ファッションのはなし
  • bon moment(ボンモマン)

2020年08月01日

工房アイザワの「ストレートポット」でティータイムを丁寧に。

先日、ティータイムを自宅で楽しんでいる友人のお宅にお邪魔しました。外で過ごす時間より、家で過ごす時間に重きを置く。カフェ...

  • ■食のはなし

2020年07月31日

子どもだけではもったいない!通園・通学はもちろん、ママバッグにも使える「kukka ja puuビニールバッグ」

北欧テイストのデザインで人気のベビー・キッズブランド「kukka ja puu(クッカヤプー)」。この夏、ママも一緒に持...

  • ■こどもと暮らす
  • ■暮らしのはなし
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2020年07月30日

翌日ごはんが炊きたての味になる?気になる「OHITSU」使ってみました

その日のメニューが洋食でも、パスタでも、お好み焼きでも、できれば最後に白ごはんを食べたい。そんな、自他ともに認める白ごは...

  • ■食のはなし

2020年07月30日

いつもの公園遊びレベルアップ術!外遊びの便利グッズ5選。

特別なお出掛けはしなくても、近くの公園や少し足を延ばして敷地の広い公園など、できる範囲内での外遊びが増えそうな今夏。今週...

  • ■こどもと暮らす
  • ■暮らしのはなし

2020年07月29日

暮らしに馴染むエコバッグを持つなら「bon momentのコンビニバッグ」。

7月からレジ袋の有料化が始まりましたね。スーパーやコンビニで慌てていた私も、最近やっと慣れてきたところ。本屋さん、薬局、...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ずれにくいエコバッグ

2020年07月28日

夏本番!定番から旬まで、SALEアイテムでつくる失敗なしの「夏コーデ」集

いよいよ夏本番!今年はステイホーム期間もあり、春夏服のお買い物を楽しくできる気分にならず、「ほとんど買っていない」なんて...

  • ■ファッションのはなし

2020年07月28日

手仕事から生まれる優しい温かみ、北欧ライクな東北の民芸品「こぎん刺し」の魅力

7月1日からアンジェ20周年を記念して始まった「日本のいいもの集めました」もいよいよ終盤。いいもの第8回 東北地方から届...

  • ■暮らしのはなし
  • スタッフのお気に入り

2020年07月27日

【インスタグラマーさんのものえらび】中身が見えて管理上手に♪スッキリ冷蔵庫収納には「セラーメイト」

暮らし上手さんのおうちには、整理整頓の技や収納術など真似したくなる暮らしのコツがたくさん詰まっています。様々な収納ポイン...

  • インスタグラマーさんの話
  • ■食のはなし

2020年07月25日

インドア派の私が「買ってよかった!」おうちでこれだけ楽しめる「BALMUDA ランタン」

お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...

  • ■暮らしのはなし
  • スタッフのお気に入り

2020年07月24日

【ありきたりな日常を楽しむためのヒント】力の抜きどころを探そう

仕事、家事、育児など、1日の中でやるべきことはいっぱい。やらないといけないのにできていない。やって当たり前のことだけで、...

  • ■暮らしのはなし
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント

2020年07月23日

「WEB飲み会を愉しもう!」いま注目の調理家電&おつまみ5選。

本日のコラムは、安心安全に美味しく「WEB飲み会」を愉しむための最新マシーン&フードが登場します。リモート飲みがすでに定...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし

2020年07月22日

麦茶置きっぱなしも絵になる「リバースサーモジャグ」で、この夏水分補給を快適に

お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...

  • ■食のはなし
  • スタッフのお気に入り
  • 絵になるサーモジャグ

2020年07月21日

今年選ぶならこのワイドパンツ!低身長さんもOKな着こなしコーディネート6選

ファッションアイテムには、流行り廃りがつきもの。流行りに乗って買ってみたものの、次の年にはなんだか着るのが恥ずかしくなっ...

  • ■ファッションのはなし

2020年07月21日

このくらいのサイズを探してた!つけ置きするのにちょうどいい、MARNAの量がはかれる小さめのバケツ

毎日使うふきんや布マスク、汚れた子供の靴下etc。今までは洗面台に水を張ってつけ置きしていましたが、つけている間手を洗え...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • 洗濯

2020年07月20日

【インスタグラマーさんのものえらび】お茶は自分で!新習慣をつくる「リバーズのサーモジャグ」

梅雨が終わらず、7月にもかかわらず涼しく感じる日があったりと、なかなか真夏を迎えたとはいえないお天気が続いていますね。そ...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • インスタグラマーさんの話
  • 絵になるサーモジャグ

2020年07月18日

夏生まれさんの誕生日に、混ぜて詰めて乗せるだけ!「簡単アイスケーキ」でお祝いしよう

2020年7月17日、アンジェは20回目のお誕生日を迎えました!わたくしごとではありますが、我が家はみんな夏生まれです。...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • 連載:今月のスイーツ

2020年07月17日

  • <<前のページ
  • 135 / 210
  • 次のページ>>

人気の記事

  • リピーターさん御用達、裏パウダー起毛の「あったかスリムパンツ」スタッフ3人の着用レポート

    • ■ファッションのはなし
    • スタッフのお気に入り
  • 【2025モデル登場】伝説の毛布がまさかの大進化!ふわとろリッチなシフォンファーって?新色はある?気になるポイント徹底解説

    • ■暮らしのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • 伝説の毛布
  • ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】

    • ■こどもと暮らす
    • kukka ja puu(クッカヤプー)
    • インスタグラマーさんの話
  • 来客時にうれしい。いつもの暮らしにプラスしたくなる「やわらかクッションつき スタッキング スツール」

    • ■暮らしのはなし
  • 鍋シーズン到来、“ちょっと技あり”4つの便利ツールで手際も美味しさもUP!

    • ■食のはなし

おすすめ特集

  • お白湯生活

    お白湯生活

  • みんなの旅アイテム

    みんなの旅アイテム

  • 伝説の毛布

    伝説の毛布

  • 収納アイディア

    収納アイディア

  • もしもの備え「防災のはなし」

    もしもの備え「防災のはなし」

  • まな板になるお皿「CHOPLATE」

    まな板になるお皿「CHOPLATE」

EDITOR

  • アンジェ編集部

    気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。

  • 大西佳葉

    アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。

  • 池田奈未

    好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。

  • T.Kitahara

    作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。

  • nami sasaki

    整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。

ライター一覧へ

カテゴリ一覧

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • ■ファッションのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • ■ギフトのはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • スタッフのお気に入り
  • インスタグラマーさんの話
  • 収納アイディア
  • 掃除
  • お弁当を作ろう!
  • お家スイーツ
  • おもてなし料理
  • 作りおき万能ダレ
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ
  • こどもご飯&おやつ
  • アンジェのはなし
  • お正月特集
  • クリスマス特集
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント
  • ずれにくいエコバッグ
  • 色々使えるボデガカップ
  • くっつかないセラベイク型
  • リビングクッションになる 掛け布団収納ケース
  • バッグインバッグ
  • サポートセンターより
  • 朝までぐっすり「スリーパー」
  • 伝説の毛布
  • 携帯シューズ
  • 連載:整理収納アドバイザーの引き算レッスン
  • 通園・通学アイテム
  • もしもの備え「防災のはなし」
  • まな板になるお皿「CHOPLATE」
  • くっつく ダンボールカッター
  • SUBU サンダル
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ
  • インテリアになる知育ポスター
  • キッズ水筒
  • お名前シール
  • 圧縮できるトラベルポーチ
  • 耐熱ヘアアイロンポーチ
  • がばっと開く書類収納ケース
  • 大容量トートバッグ
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • キッズエプロン
  • イタリア生まれのRody(ロディ)
  • 化粧ポーチ
  • みんなの旅アイテム
  • 湯上りワンピース
  • bon momentのランチバッグ
  • bon momentのエプロン
  • 洗濯
  • ふんわり4重ガーゼタオル
  • 本革ミニ財布
  • キャンプ
  • 取り外せる 吊り下げポーチ
  • 連載:佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」
  • 巾着サブバッグ
  • 防水ポーチ
  • 連載:好きなものとスッキリ暮らすコツ
  • marna(マーナ)
  • レターポケット
  • シューズケース
  • 着る毛布・はく毛布
  • 整理ができるミニバッグ
  • 保冷保温ポット
  • 縦型サブバッグ
  • 吊るせるゴミ箱
  • お白湯生活
  • 解凍プレート
  • 保冷バッグ
  • ヌビ風ミニバッグ
  • トーストプレート
  • バンブークロス
  • ヘアアクセサリーボックス
  • 猫と暮らす
  • フェイクレザー収納
  • セームタオル
  • キャスター付き収納
  • レジカゴバッグ
  • 玄関マット
  • クッションカバー
  • 手帳型ポーチ

official sns

  • LINE
  • Twitter
  • Mail
  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 法人お問い合わせ
Copyright© angers vivre sa vie All Rights Reserved.