繕う悦び、知ってしまいました。こう見えて、大のうつわ好き。そして困ったことに、おおざっぱな性格にも関わらず薄いうつわが好...
2017年01月06日
家族が揃う大切な時間であったり、身体の元気をチャージしたり、1日の始まりを彩るみんなの朝ごはん。今日は、インスタグラムで...
2017年01月05日
料理家さんに教えてもらう「洋風おせち料理」特集。最終回は「人参のグラッセ」&「さつまいものグラッセ、レモン風味」。どちら...
2016年12月23日
料理家さんに教えてもらう「洋風おせち料理」特集。第五回は豚肉のジゴダニョー風。通常、仔羊モモ肉作るジゴダニョーを、豚肉で...
2016年12月22日
料理家さんに教えてもらう「洋風おせち料理」特集。第四回は「鴨肉のロースト」。お正月にこそ食べたい、シンプルだけど素材をい...
2016年12月21日
進化したちぎりパン、スキレットブレッドをご存知ですか?ちぎりパンの真ん中に、ディップできる熱々ソースを入れて一緒に焼き上...
2016年12月19日
頬に感じる冷たい風に、きらきらとした街並み。大切な人たちのことを考えてはなんだかぎゅっと温かい気持ちになる、そんな季節が...
2016年12月16日
今年のクリマスは3連休!家族と、友達と、おもてなしの準備を考えている方も多いのでは?そしてクリスマスには特別で楽しいスイ...
2016年12月15日
料理家さんに教えてもらう「洋風おせち料理」特集。第三回は鶏もも肉を巻いて焼き上げるの「鶏肉のロースト」。カットした時の断...
2016年12月13日
プロフェッショナルである料理家の方の、お仕事の裏側にあるご自宅での暮らし方。料理家であると同時に、ひとりの妻であったり、...
料理家さんに教えてもらう「洋風おせち料理」特集。第二回は伊達巻の代わりに作る、色鮮やかなパプリカを層にした「南仏風の厚焼...
2016年12月12日
熱々料理が恋しい季節になってきました。アンジェでも人気の「グリラー」は3~4人分のオーブン料理が気軽に作れる陶器のオーブ...
2016年12月09日
料理家さんに教えてもらう「洋風おせち料理」特集。まずは見た目も華やかな海老のハーブ焼き。通常のおせちでは「海老のつやに」...
2016年12月08日
瞳のきれいなネコたちとの生活と、フォトジェニックな日々のブランチシーンが素敵なインスタグラマーのtomy_tomyさんに...
料理家さんに教えてもらう「家庭でできるおもてなし料理」特集連載がスタートします。 第一回は「おせち料理」。毎年手作りとい...
2016年12月07日
アンジェスタッフが集まって行った、ちょっぴり早いクリスマスパーティー。ちょっぴり手間はかかるけど、週末にみんなで温かな気...
九谷青窯の小林巧征さんと高原真由美さんのうつわが届いています。いつも思うのは、モノの向こう側にいるヒトのことを知ると、そ...
2016年12月06日
お正月特集が始まりました。来年の十二支の「酉」のお飾りや、お正月の食卓を彩るテーブルウェア、親戚やご近所などへのご挨拶ま...
2016年12月02日
徳永遊心(とくながゆうしん)さんの、季節の花々がモチーフになったうつわが届いています。徳永さんは北国・北海道ご出身。北海...
2016年11月30日
## ホットサンドを持ち歩こう沢山焼いたけど朝、食べきれなかった。美味しくて栄養たっぷりだからお弁当にもしたい。子どもが...
2016年11月29日
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
デニム好きが思わず唸る。“新感覚の軽やかさ”をスタッフ3名が体験してみました
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
どこに置こう?何入れよう?も楽しい、出しておきたい「収納ボックス」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ