炊飯器に余ってしまったご飯は、ラップで包んで冷凍したり、テキトーな容器によそって冷凍保存したり。温めなおしても加熱ムラが...
2020年05月12日
離乳食が1日2回に進み、1回に食べる量が増えてきた現在8ヶ月の次男。沢山食べてくれるのは嬉しいけれど、洋服にご飯粒や汁物...
2020年05月11日
おうちで過ごす時間が増え、これまで以上に「食」が1つの大きな楽しみになりつつありますよね。アイテムや食材にこだわったり、...
2020年05月09日
ここ数日は25度を超える日も多く、蒸し暑い日が続きましたね。5/5のこどもの日には、東京では28度を超え、ベランダではこ...
2020年05月08日
お家時間が増えている今、「家の中だけでもパッと気分を盛り上げたい」「普段ゆっくり家にいないから、今しかできない家仕事を」...
2020年05月07日
新型コロナウイルスによる外出自粛要請の影響で、おうちで過ごす時間が長くなっている今。おうち時間を楽しむために、お菓子作り...
2020年05月06日
近年の器ブームにまんまとハマってしまったこの頃。陶器市に足を運ぶこともしばしばです。悩んで悩んで選んだ作家さんのお皿は、...
2020年05月04日
毎日のごはんづくりが楽しくなる食器棚。そんな理想の食器棚を持つことができたらいいですよね。前回「手放す編」をお話させてい...
2020年05月01日
ステイホーム週間の今、おうちで何をして過ごされていますか。今年のゴールデンウイークは、例年とは異なる過ごし方を、一人ひと...
2020年04月30日
北欧スタイルのお部屋にひとつあるだけで存在感抜群の、白樺でできたバスケット。憧れるけれど、カビや汚れが気になってなかなか...
2020年04月28日
次男が産まれてから、今まで以上に洗濯物の量が増えたわが家。その多くを占めるのが毎日洗うタオル類。その中でも特に量があって...
2020年04月27日
混ぜて焼くだけなので初心者さんでも作りやすく、アレンジ多彩なことから人気の「パウンドケーキ」。バナナ、ドライフルーツとい...
2020年04月25日
おうち時間、いかがお過ごしですか?家族がずっと家にいる生活にも慣れてきた今日この頃。一方で、家の中での活動時間が増えると...
2020年04月24日
累計販売数17,500枚突破のロングセラー「アンジェの今治タオルケット」が今年も登場しました!素肌をサラッと包み込む涼や...
2020年04月23日
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
2020年04月22日
在宅ワークが増え、ヨガやジム、マッサージやエステでのリフレッシュもお休み。徐々に「運動不足、体のむくみ」を感じてくる頃。...
2020年04月21日
リモートワークや時差出勤・交代制勤務など、働き方が大きく変化している今、みなさんの職場には、どのような変化がありましたか...
2020年04月20日
コロナウィルス感染の拡大に伴い、テレワークに移行する会社が増えてきましたね。アンジェでも在宅での業務にシフトしていますが...
2020年04月19日
おうちで過ごす時間が増え、毎日作るようになったこどもたちのお昼ごはん。給食のありがたさに気づかされる毎日です。わが家では...
2020年04月17日
おこもり生活中、半掃除(←大掃除の半分)的なものを始めているんですが、片付けてゆくと気付くんです。「ここに、あれが、置け...
2020年04月16日
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
【保冷ペットボトルカバー最新版】冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
猛暑を乗り切るぞ!外出時に持ち歩きたい、首・頭・手のひらヒンヤリ冷感アイテム5選
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ