30℃以上を超える日も、増えてきた今日この頃。暑い日には袖なしトップスを解禁したくなるけれど、「二の腕の露出」は、夏の重...
2020年07月14日
自分のために、家族のために、美味しさを詰めて運ぶお弁当箱。木、プラスチック、ステンレス、と色々な素材がありますが、暮らし...
2020年07月13日
気温も湿度も高く、おうちの中のじめじめが気になる季節のピークを迎えています。梅雨時期のおうちのお悩みといえば、「カビが発...
2020年07月11日
今や生活の必需品となったお買い物バッグ。アンジェにも色々なサイズ、デザインのお買い物バッグがありますが、その中でも「使い...
2020年07月10日
5人家族、男の子三兄弟。子供部屋の収納をきちんと整える前は、散らかし放題だった子供たち。毎日家にあるおもちゃ箱をあちこち...
いつもアンジェ web shopをご覧いただきまして、ありがとうございます。来る2020年7月17日、アンジェは20回目...
素足のシーズンがそろそろ到来。皆様、足裏のお手入れは万全ですか?今回ご紹介するのは、バスタイムのたった1分で、カチカチ・...
2020年07月09日
「何で、こんなに冷たいの?!」思っていた以上の冷えっぷりに、ただただ驚いて、それをどう皆さまにお伝えしようか・・・どうか...
2020年07月08日
毎朝ベッドから起き上がり、スリッパに素足を通す瞬間。サラリとした心地よい感触が、朝の気持ちのいいスタートを手伝います。夏...
2020年07月07日
アンジェで好評いただいている、YARN HOMEのふきん。吸水・速乾性バツグンで、毛羽や水滴の跡を残さずキレイに拭けるふ...
2020年07月06日
いよいよレジ袋有料化がスタートしましたね。「レジ袋は有料になりますが、よろしいですか。」店員さんのこの呼びかけにまだちょ...
2020年07月05日
すでに暮らしの一部になりつつある、マスクや抗菌グッズ。本日のコラムでは、ドラッグストアの抗菌アイテムコーナーとは少し目先...
器を選ぶ時、どんなふうに選びますか?モノ選びに慎重な私は、何かを買う時、自分の家での収まり心地や、数年先の暮らしをイメー...
2020年07月03日
梅雨の季節のお出かけはどうしても憂鬱になりがち。冷たい足元に、濡れて不快になるバッグや衣類。。「ちょっぴり憂鬱な雨の日だ...
玄関やクローゼットの“むわっと臭”を撃退!脱臭・調湿できる珪藻土スティッククローゼットや玄関からむわっと漂うあのニオイ。...
2020年07月02日
週間天気予報を見てみると、最高気温が30度、32度。ホント熱中症に気を付けないといけない季節になりましたね。そこで、本日...
2020年07月01日
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
一人暮らし歴2年半。アンジェに入って1年半。どちらかといえば片付けは苦手ですが、アンジェで働く中で、様々なインテリア・キ...
2020年06月30日
2020年06月29日
暑い夏は、アイスやゼリーなど冷たいスイーツを食べるのが至福の時間、、、なんて方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな...
2020年06月27日
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
【保冷ペットボトルカバー最新版】冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
猛暑を乗り切るぞ!外出時に持ち歩きたい、首・頭・手のひらヒンヤリ冷感アイテム5選
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ