• 暮らしの話
  • 食の話
  • 子どもと暮らす
  • ギフトの話
■食のはなし

■食のはなし

  • ■食のはなし
  • お弁当を作ろう!
  • グリラーで作ろう
  • 日々のおかず
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • はじめての発酵食
  • おもてなし料理
  • バレンタインレシピ
  • WECKで作るレシピ
  • 作りおき万能ダレ
  • フードドライヤーのある暮らし
  • はじめてのスパイスカレー
  • ホットサンドを楽しもう
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ

HARIOのオイルポットで「賢く、美しく」揚げ物ライフ

揚げ物の後、余った油をどうするか迷ったことはありませんか?わが家では夫が独身時代から使っていたオイルポットを長年使ってい...

  • ■食のはなし
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ

2025年01月15日

バレンタインにも自分へのご褒美にも!2025年初お披露目のとっておきショコラ

2月のイベントといえばバレンタインですよね。宝石のようにキレイで、一口食べると口いっぱいに幸福感が広がるチョコレートは、...

  • ■食のはなし
  • ■ギフトのはなし

2025年01月15日

おうちでおにぎり専門店の味!ごはんのお供で楽しむ絶品おにぎりレシピ

炊きたてご飯に、美味しいご飯のお供、それさえあれば本当に幸せ!特別なご馳走もいいけれど、本当に心の底から「美味しい」と思...

  • ■食のはなし
  • ごはんのおとも

2025年01月11日

レジかごバッグに愛着を。使うほど育つ「紙袋風バッグ」を、わが家の2代目に採用した話

シリーズ累計12.6万枚を突破した、bon moment(ボンモマン)のレジかごバッグ。わが家でも大活躍していますが、数...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • 保冷バッグ

2025年01月06日

スタバのトールサイズがぴったり!蓋をしたままどこからでもドリンクを楽しめる、新感覚タンブラー

12月に入り、温かい飲み物が欠かせない季節になりました。毎年この時期になると楽しみにしているのが、スタバでこの時期限定で...

  • ■食のはなし
  • marna(マーナ)

2024年12月24日

まとめ買い派にオススメ!大容量&オシャレ見えも叶う「bon momentペーパーファブリックのレジカゴバッグ」

もうすぐ2024年も終わり。年末年始の準備に向けて、食材や日用品の“まとめ買い”に出かけるという人も多いですよね。我が家...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ずれにくいエコバッグ
  • 保冷バッグ

2024年12月24日

美味しくてヘルシー!野菜がたっぷり食べられる「あったか鍋レシピ2種」

寒い季節の風物詩。恋い焦がれていた鍋の季節がやってきました。美味しいのはもちろん、身体はポカポカ、準備も簡単で洗い物も少...

  • ■食のはなし

2024年12月20日

「国産ヒノキのおにぎり型」で作る。”まるで専門店!”のふんわりふっくらおにぎり。

ご飯が大好きな我が家の食事に、欠かせないのが「おにぎり」。シンプルな塩むすびから、変わり種まで、中に入れたり、混ぜ込んだ...

  • ■食のはなし

2024年12月17日

白湯専用のマグカップ?熱湯が約2分で飲みやすい白湯になる「マグクイックプチ」で温活スタート。

朝起きてはじめに飲むと良いとされる白湯。みなさんは朝の白湯、飲んでいますか?昔から「冷えは万病のもと」と言われており、冷...

  • ■食のはなし
  • お白湯生活

2024年12月12日

クリスマスの食卓彩る「トナカイアメリカンドッグ」と「リースのポタージュ」

もうすぐクリスマス。今年はどんな料理にチャレンジしよう?そんな考えに思いを馳せるのも、今の季節ならではのお楽しみ。今日ご...

  • ■食のはなし
  • クリスマス特集

2024年12月11日

かさばるフライパン、こう片付ければ良かったんだ!隙間にスッキリ「収納スタンド」

収納の少ないわが家にとって、大きくてかさばるフライパンは、片付けの相性が悪いアイテムです。よく使うものだから、手に取りや...

  • ■食のはなし
  • 収納アイディア

2024年12月09日

“着脱し易く、袖も汚れない”から大掃除にもピッタリ。冬の家事がグッと捗る「オシャレ割烹着」

今年も残すところ、一ヶ月を切りました(早い!)。年末になると、大掃除や、クリスマスなどのもてなし料理の準備など、家事と向...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • bon momentのエプロン

2024年12月03日

食卓を便利にする「チョップレート」に、1つで3役の「まるで器なボウル」仲間入り!

あの大人気アイテム、まな板になるお皿CHOPLATE(チョップレート)に、同素材のボウルが登場しました!軽いのに硬くて丈...

  • ■食のはなし
  • まな板になるお皿「CHOPLATE」

2024年12月02日

軽くておしゃれな北欧シンプル鍋。5人家族でもたっぷり食べられる 「FLACCO 卓上鍋26cm」

お鍋料理がおいしい季節ですね。みなさんはどんなお鍋料理がお好きですか?水炊き、おでん、キムチ鍋、ちゃんこ鍋…たくさんの栄...

  • ■食のはなし

2024年11月28日

サイズ感が絶妙。寒い日に温かいお茶をすぐそばに「bon moment 卓上ポット」

冷えた手でカップを包み込みながら、温かいお茶を飲むひととき。それは寒い季節の小さなお楽しみ。ただ、わたしの場合、一度にた...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • 保冷保温ポット

2024年11月25日

クリスマスまでカウントダウン!冬のご褒美シュトーレン食べ比べ会2024

クリスマスまであと1ヶ月、街がだんたんと賑やかになってきて、今年はどんな風に過ごそうかな~とわくわく。この季節アンジェで...

  • ■食のはなし
  • クリスマス特集
  • スタッフのお気に入り

2024年11月20日

電子レンジでここまでできる!「COPANレンジグリル」で作るご馳走レシピ2種

魚焼きグリルを使わなくても、電子レンジで“ふっくら焼き目のついた美味しい焼き魚”が焼けることで人気の「COPAN レンジ...

  • ■食のはなし

2024年11月20日

家族で初春を祝う、凜として華やかな食器をセレクト!

年齢を重ねるにつれて、お正月の過ごし方は変化していきますね。つい最近までは、家族揃って田舎へ帰省してバタバタ、ワイワイ過...

  • ■食のはなし
  • お正月特集
  • bon moment(ボンモマン)

2024年11月13日

サクッとランチや、キッズの補食にも。三角形のおにぎりポーチで始める”手作りおにぎり生活”。

三角形が特徴のコレ。なんだかわかりますか?実は、おにぎり専用の保冷ポーチなんです。オフィスでサクッと食べるランチに、キッ...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • お弁当を作ろう!
  • 保冷バッグ

2024年11月12日

焼き魚+αここまでできる!レンチンでふっくら焼ける「COPAN レンジグリル」色々試してみました

簡単なようで奥が深い焼き魚。焼きすぎてパサついてしまったり、うっかり焦がしてしまったりすることも。魚焼きグリルは掃除が大...

  • ■食のはなし

2024年11月06日

  • <<前のページ
  • 3 / 67
  • 次のページ>>

人気の記事

  • 今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!

    • ■暮らしのはなし
    • 暑さ対策
  • 小学生の登下校時の暑さ対策にも。水で濡らすだけでひんやりが続く「bon momentのネッククーラー」

    • ■暮らしのはなし
    • ■こどもと暮らす
    • bon moment(ボンモマン)
    • 暑さ対策
  • 子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ

    • ■こどもと暮らす
    • ■暮らしのはなし
  • 「帰ってきたら、ここに置いとこ」インスタグラマーさんも使って納得、キャスター付き収納の人気の理由

    • ■暮らしのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • インスタグラマーさんの話
  • お財布買い換えの「決め手」は?スタッフ3名に聞いた、ラムレザーミニ財布の好きなとこ。

    • ■ファッションのはなし
    • 本革ミニ財布

おすすめ特集

  • 冷やし麺・丼弁当

    冷やし麺・丼弁当

  • 暑さ対策

    暑さ対策

  • 麦茶ピッチャー

    麦茶ピッチャー

  • ファッションのはなし

    ファッションのはなし

  • 紫外線対策

    紫外線対策

  • まな板になるお皿「CHOPLATE」

    まな板になるお皿「CHOPLATE」

EDITOR

  • アンジェ編集部

    気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。

  • 大西佳葉

    アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。

  • 池田奈未

    好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。

  • T.Kitahara

    作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。

  • nami sasaki

    整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。

ライター一覧へ

カテゴリ一覧

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • ■ファッションのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • ■ギフトのはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • スタッフのお気に入り
  • インスタグラマーさんの話
  • 収納アイディア
  • 掃除
  • お弁当を作ろう!
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • おもてなし料理
  • 作りおき万能ダレ
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ
  • こどもご飯&おやつ
  • 夏休みキッズパーティー
  • アンジェのはなし
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント
  • ずれにくいエコバッグ
  • ミニ掃除機バキューミ
  • 色々使えるボデガカップ
  • くっつかないセラベイク型
  • リビングクッションになる 掛け布団収納ケース
  • 和食はもちろん洋食にも合う「八角箸」
  • バッグインバッグ
  • 冷やし麺・丼弁当
  • サポートセンターより
  • 朝までぐっすり「スリーパー」
  • 毎日の食卓に「グリルプレートハンディ」
  • 携帯シューズ
  • 連載:整理収納アドバイザーの引き算レッスン
  • 通園・通学アイテム
  • もしもの備え「防災のはなし」
  • まな板になるお皿「CHOPLATE」
  • 夏の寝具
  • 保冷もできる 2wayリュック
  • くっつく ダンボールカッター
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ
  • インテリアになる知育ポスター
  • キッズ水筒
  • お名前シール
  • 圧縮できるトラベルポーチ
  • 耐熱ヘアアイロンポーチ
  • がばっと開く書類収納ケース
  • 大容量トートバッグ
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • 本革 2way スマホストラップ
  • サイドポケット収納
  • キッズエプロン
  • イタリア生まれのRody(ロディ)
  • 化粧ポーチ
  • 日よけタレ付きキッズ帽子
  • みんなの旅アイテム
  • 湯上りワンピース
  • プールバッグ
  • bon momentのランチバッグ
  • bon momentのエプロン
  • 洗濯
  • ふんわり4重ガーゼタオル
  • 本革ミニ財布
  • キャンプ
  • 取り外せる 吊り下げポーチ
  • 連載:佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」
  • 巾着サブバッグ
  • 防水ポーチ
  • 連載:好きなものとスッキリ暮らすコツ
  • marna(マーナ)
  • レターポケット
  • 麦茶ピッチャー
  • シューズケース
  • 紫外線対策
  • 整理ができるミニバッグ
  • 保冷保温ポット
  • もっちりクッション
  • 縦型サブバッグ
  • 吊るせるゴミ箱
  • お白湯生活
  • 解凍プレート
  • 保冷バッグ
  • チラ見え防止タンク
  • ヌビ風ミニバッグ
  • トーストプレート
  • 暑さ対策
  • バンブークロス

official sns

  • LINE
  • Twitter
  • Mail
  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 法人お問い合わせ
Copyright© angers vivre sa vie All Rights Reserved.