• 暮らしの話
  • 食の話
  • 子どもと暮らす
  • ギフトの話
■食のはなし

■食のはなし

  • ■食のはなし
  • お弁当を作ろう!
  • グリラーで作ろう
  • 日々のおかず
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • はじめての発酵食
  • おもてなし料理
  • バレンタインレシピ
  • WECKで作るレシピ
  • 作りおき万能ダレ
  • フードドライヤーのある暮らし
  • はじめてのスパイスカレー
  • ホットサンドを楽しもう
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ

蓋を閉じられるから生ゴミが臭わない!嫌な臭いをカットしてくれる「ポリ袋スタンド」

ずっとtowerのポリ袋エコホルダーLを使用していたわが家。昨年引っ越した中古マンションのキッチンがディスポーザー付きで...

  • ■食のはなし

2025年03月12日

これが春巻き?軽食としても◎な「スティックお好み焼き&マルゲリータピザ風」アレンジレシピ

パリッとした食感とジューシーな具材が魅力の春巻き。揚げ物の定番とも言えますが、家庭ごとに「おうちの味」を楽しめるメニュー...

  • ■食のはなし
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ

2025年03月11日

いつも、そしてもしもの時にも美味しいのが嬉しい!備蓄したいNEW保存食

保存食というと、どんなイメージですか??食感がパサパサしていたり、美味しくないけど我慢して食べるものと思っている方が多い...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • もしもの備え「防災のはなし」

2025年03月10日

人気の四角い天ぷら鍋に2つのニュース!まるで北欧食器な「別注カラー」「バット&網だけセット」登場

コンパクトに収納できて、少ない油で揚げられて、少量の揚げ物からファミリー分まで揚げ物のハードルをグッと下げる。しかも、清...

  • ■食のはなし
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ

2025年03月04日

「センスいいね」と褒められる!おいしくてカラダ想いな、春のプチギフト特集

いつもありがとう。お世話になりました。これからもよろしくね。職場、ママ友、仲間、先生・・・日頃の感謝を伝えるプチギフト。...

  • ■ギフトのはなし
  • ■食のはなし

2025年02月21日

冷凍肉の解凍が苦手な私の救世主。置くだけ簡単、解凍上手になれる不思議なプレート

冷凍肉の解凍方法は色々ありますが、私が解凍する方法は主にこちらの2つです。・電子レンジ・冷蔵庫で前日から解凍急いでいる時...

  • ■食のはなし
  • 解凍プレート

2025年02月18日

普段使いからおもてなしまで。毎日使いたい「木製スプーン&フォーク」

カトラリーはステンレス派だったわが家。木製のカトラリーに憧れがあったものの、ステンレスで揃えているし木製はなんだかお手入...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ボンモマン食卓シリーズ

2025年02月10日

デザートのおいしいひとときに。「インテリアとしても楽しめる美濃焼プレート」。

私のおいしいとびっきりの時間は、休日のおやつ時間。最近のお休みの日は、夫とランチに出かけて、何かおいしいデザートを持ち帰...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ボンモマン食卓シリーズ

2025年02月06日

出来立ての一番美味しい瞬間が長続きする。凸凹模様の「bon momentのトーストプレート」

我が家の朝ごはんは、パンとご飯が大体半々。パンの日にサーブすることが多いのが、6枚切りの食パン。シンプルにトーストしてバ...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • トーストプレート

2025年02月04日

猫型セラベイクで作る「しっとりチョコチーズケーキ」&「ハチワレホットケーキ」

お菓子作り初心者さんの強い味方「セラベイク」。型離れのよさが特徴の、アンジェでも沢山のレシピをご紹介してきたお馴染みのキ...

  • ■食のはなし
  • くっつかないセラベイク型
  • バレンタインレシピ

2025年02月03日

話題の「蒸し料理」が蒸籠いらず!フライパンで作ってそのまま食卓へ、陶器のベジスチーマー登場

近頃ブームの蒸籠(せいろ)蒸し。ヘルシーで彩りきれいでホカホカで、画像を眺めているとどれも美味しそうでお腹が空いてきます...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ボンモマン食卓シリーズ

2025年01月24日

毎朝が起きるのが楽しみになる、「サクッと食感が続くトーストプレート」。

「おはよう。」「起きよう。」「パン食べよう。」目覚ましアラームにすっきりしない朝も、息子たちの誰かが朝ごはんを楽しみに、...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • トーストプレート

2025年01月23日

思わずシェアしたくなる!?遊び心たっぷりの楽しいバレンタインチョコを提案

バレンタインデーは、今やチョコレートの祭典!この時期には高級なものから遊び心のあるものまで本当にたくさんのチョコレートが...

  • ■食のはなし
  • ■ギフトのはなし

2025年01月22日

HARIOのオイルポットで「賢く、美しく」揚げ物ライフ

揚げ物の後、余った油をどうするか迷ったことはありませんか?わが家では夫が独身時代から使っていたオイルポットを長年使ってい...

  • ■食のはなし
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ

2025年01月15日

バレンタインにも自分へのご褒美にも!2025年初お披露目のとっておきショコラ

2月のイベントといえばバレンタインですよね。宝石のようにキレイで、一口食べると口いっぱいに幸福感が広がるチョコレートは、...

  • ■食のはなし
  • ■ギフトのはなし

2025年01月15日

おうちでおにぎり専門店の味!ごはんのお供で楽しむ絶品おにぎりレシピ

炊きたてご飯に、美味しいご飯のお供、それさえあれば本当に幸せ!特別なご馳走もいいけれど、本当に心の底から「美味しい」と思...

  • ■食のはなし
  • ごはんのおとも

2025年01月11日

レジかごバッグに愛着を。使うほど育つ「紙袋風バッグ」を、わが家の2代目に採用した話

シリーズ累計12.6万枚を突破した、bon moment(ボンモマン)のレジかごバッグ。わが家でも大活躍していますが、数...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • 保冷バッグ

2025年01月06日

スタバのトールサイズがぴったり!蓋をしたままどこからでもドリンクを楽しめる、新感覚タンブラー

12月に入り、温かい飲み物が欠かせない季節になりました。毎年この時期になると楽しみにしているのが、スタバでこの時期限定で...

  • ■食のはなし
  • marna(マーナ)

2024年12月24日

まとめ買い派にオススメ!大容量&オシャレ見えも叶う「bon momentペーパーファブリックのレジカゴバッグ」

もうすぐ2024年も終わり。年末年始の準備に向けて、食材や日用品の“まとめ買い”に出かけるという人も多いですよね。我が家...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ずれにくいエコバッグ
  • 保冷バッグ

2024年12月24日

美味しくてヘルシー!野菜がたっぷり食べられる「あったか鍋レシピ2種」

寒い季節の風物詩。恋い焦がれていた鍋の季節がやってきました。美味しいのはもちろん、身体はポカポカ、準備も簡単で洗い物も少...

  • ■食のはなし

2024年12月20日

  • <<前のページ
  • 3 / 67
  • 次のページ>>

人気の記事

  • 毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を

    • ■食のはなし
    • お弁当を作ろう!
  • 「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット

    • ■ファッションのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • みんなの旅アイテム
  • 今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!

    • ■暮らしのはなし
    • 暑さ対策
  • リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱

    • ■暮らしのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • 収納アイディア
    • フェイクレザー収納
  • ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】

    • ■こどもと暮らす
    • kukka ja puu(クッカヤプー)
    • インスタグラマーさんの話

おすすめ特集

  • 通園・通学グッズ

    通園・通学グッズ

  • 暑さ対策

    暑さ対策

  • 麦茶ピッチャー

    麦茶ピッチャー

  • もしもの備え「防災のはなし」

    もしもの備え「防災のはなし」

  • 紫外線対策

    紫外線対策

  • まな板になるお皿「CHOPLATE」

    まな板になるお皿「CHOPLATE」

EDITOR

  • アンジェ編集部

    気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。

  • 大西佳葉

    アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。

  • 池田奈未

    好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。

  • T.Kitahara

    作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。

  • nami sasaki

    整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。

ライター一覧へ

カテゴリ一覧

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • ■ファッションのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • ■ギフトのはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • スタッフのお気に入り
  • インスタグラマーさんの話
  • 収納アイディア
  • 掃除
  • お弁当を作ろう!
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • おもてなし料理
  • 作りおき万能ダレ
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ
  • こどもご飯&おやつ
  • アンジェのはなし
  • ハロウィン
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント
  • ずれにくいエコバッグ
  • ミニ掃除機バキューミ
  • 色々使えるボデガカップ
  • くっつかないセラベイク型
  • リビングクッションになる 掛け布団収納ケース
  • 和食はもちろん洋食にも合う「八角箸」
  • バッグインバッグ
  • サポートセンターより
  • 朝までぐっすり「スリーパー」
  • 伝説の毛布
  • 毎日の食卓に「グリルプレートハンディ」
  • 携帯シューズ
  • 連載:整理収納アドバイザーの引き算レッスン
  • 通園・通学アイテム
  • もしもの備え「防災のはなし」
  • まな板になるお皿「CHOPLATE」
  • 保冷もできる 2wayリュック
  • くっつく ダンボールカッター
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ
  • インテリアになる知育ポスター
  • キッズ水筒
  • お名前シール
  • 圧縮できるトラベルポーチ
  • 耐熱ヘアアイロンポーチ
  • がばっと開く書類収納ケース
  • 大容量トートバッグ
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • 本革 2way スマホストラップ
  • サイドポケット収納
  • キッズエプロン
  • イタリア生まれのRody(ロディ)
  • 化粧ポーチ
  • 日よけタレ付きキッズ帽子
  • みんなの旅アイテム
  • 湯上りワンピース
  • プールバッグ
  • bon momentのランチバッグ
  • bon momentのエプロン
  • 洗濯
  • ふんわり4重ガーゼタオル
  • 本革ミニ財布
  • キャンプ
  • 取り外せる 吊り下げポーチ
  • 連載:佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」
  • 巾着サブバッグ
  • 防水ポーチ
  • 連載:好きなものとスッキリ暮らすコツ
  • marna(マーナ)
  • レターポケット
  • 麦茶ピッチャー
  • シューズケース
  • 紫外線対策
  • 着る毛布
  • 整理ができるミニバッグ
  • 保冷保温ポット
  • もっちりクッション
  • 縦型サブバッグ
  • 吊るせるゴミ箱
  • お白湯生活
  • 解凍プレート
  • 保冷バッグ
  • チラ見え防止タンク
  • ヌビ風ミニバッグ
  • トーストプレート
  • 暑さ対策
  • バンブークロス
  • ヘアアクセサリーボックス
  • 猫と暮らす
  • フェイクレザー収納
  • セームタオル

official sns

  • LINE
  • Twitter
  • Mail
  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 法人お問い合わせ
Copyright© angers vivre sa vie All Rights Reserved.