今年は例年に比べて自然災害が多く、防災について真剣に考え、向き合うシーンが増えました。「いつかやろう」と思いながらも、そ...
2018年09月10日
華やかな柄のアラビアのプレートに盛り付けられた、コーンおにぎりに新鮮なベジタブルサラダと、ピンク色が鮮やかなビーツのビシ...
可愛いワンちゃん、ネコちゃんのお気に入りありますか?今日はインスタグラマーTammy*さん(@t_ammy) 家のワンち...
2018年09月07日
シンプルで使い勝手抜群のボデガカップ。マルチに使えることが人気の理由ですが、スイーツ作りとの相性は抜群です。これまでにも...
2018年09月06日
肌寒い季節に便利なアイテムとして、ブランケットを利用する人は多いでしょう。ブランケットはさまざまなサイズがあり、使用シー...
2018年09月05日
まだまだ、暑さは続いていますが、9月に入り、秋の食材を見かけることが少しずつ増えてきました。今回は、秋鮭とキノコを使った...
2018年09月04日
まだまだ暑いこの季節。見た目にも涼しげなこんなドリンクはいかがですか?思わず二度見してしまいそうな青いドリンクの正体は、...
2018年09月03日
こんにちは、アンジェ web shop 広報の苅谷です。9月1日は防災の日。地域での防災訓練やイベントがあったりと、防災...
2018年09月01日
収納上手さんにもそうでない人にも。仕事に家事に育児に・・・と毎日忙しい方たちにおすすめなのは、考えずにものをポイポイッと...
2018年08月31日
電子レンジで作る簡単おかず。本日ご紹介するのは、「白身魚のきのこ蒸し」。何かあっさりしたものが食べたいな、そんな時にぴっ...
2018年08月30日
もうすぐ新米の季節ですね。炊き上がる前からキッチンにふんわりと甘いお米の香りが漂って、炊飯器を開ければ真っ白でツヤツヤと...
2018年08月29日
今日の夕飯何にしよう?冷蔵庫には中途半端な野菜しかない。あるものでパパっと片付けたい…そんな時に便利なのが、野菜やお肉を...
2018年08月28日
人生の先輩であるお祖父ちゃんやお祖母ちゃんたちを敬い、お祝いする「敬老の日」。遠く離れて住んでいても、また一緒に住んでい...
2018年08月27日
電子レンジで作る簡単おかず。本日ご紹介するのは、「チキンのトマト煮」。煮込みいらずで簡単に作れるので忙しい日の晩ごはんに...
2018年08月26日
子どもの卒業式・入学式用のコラージュを選ぶとき、どのようなデザインがいいのか悩む人は多いでしょう。フォーマルな場では、上...
2018年08月25日
お盆が終わって、なんとなく暑さもひと段落。そろそろ夏の間に溜め込んだ疲れを感じ始めている方も多いのでは?そんな時にあると...
2018年08月24日
電子レンジで作る簡単ごはん。本日ご紹介するのは、めんつゆの味付けで作る「和風パスタ」。調理してそのまま食器としても使える...
2018年08月23日
ギフトにも最適な実用的なアイテムたち。好みも関係ないから、どんな方にも喜ばれます。でも大切な方にお渡しするなら、こだわり...
2018年08月22日
考えずにものをポイポイッと入れるだけ?たったそれだけで叶う「見せる収納」は、収納上手さんでもそうでない人でも、とにかく毎...
2018年08月21日
#アンジェお買い物部 投稿キャンペーン開催中。アンジェでお買い物いただいたアイテムをInstagramへ投稿してください...
2018年08月20日
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱
ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ