夏の定番、Tシャツ。実は毎年、トレンドがあるのをご存知でしたか?今年は、ここ数年支持されている「抜け感」「リラックス感」...
2021年05月12日
GWを開けるとポカポカ天気になり、長袖から半袖に移り変わるこの時期。そろそろ日よけ対策が気になるところですよね。今日は、...
2021年05月10日
今年の3月に新登場し、2週間で完売した「Agreableの軽やかローファー」が一部再入荷しました!カジュアルよりのファッ...
2021年05月05日
気温がぐんぐん上がり、日差しが眩しいこの季節は、最も紫外線対策を万全にすべき時!お買い物やお子様との公園や散歩、通勤時...
2021年04月27日
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
カジュアルファッションの永遠の定番アイテム「デニム」。プチプラからハイブランド、古着など溢れんばかりの種類・デザインがあ...
2021年04月26日
マスクはもう生活の一部に。不織布のマスクにも様々なカラーバリエーションが登場していますが、どうしてもThe マスク感が拭...
2022年03月23日
あたたかくなってきて、少しずつ日よけ対策の準備を始めていきたい時期。アンジェにも、「洗えるUVハット」やカーディガン感覚...
2021年04月14日
すっかり春めいた季節になり、外を歩くのが心地よい日々が続いていますね。まだ遠くへお出かけというわけにはいかないけれど、ち...
2021年04月06日
アンジェオリジナルブランド「Agreable(アグレアーブル)」から、2021SSの新作として2つの春靴が登場しました。...
2021年03月31日
この春のトレンドカラーはピンク。去年から引き続きパステルカラーが流行する中、今年はガーリーなピンクが注目されています。大...
2021年03月30日
春風が心地いい季節になってきました。アウターも、ウール素材からトレンチコートへ袖を通すと、思わず気分があがります。そんな...
2021年03月26日
アウター要らずの日も増えて、そろそろ薄着シーズンに突入ですね。そこで「今こそ、春色アイテムでコーディネートの鮮度をUP!...
2021年03月25日
うっかり忘れが多くて、「持ち歩くバッグはひとつだけ」とずっと決めていたわたし。だけど子育てで荷物が増え、そうも言ってられ...
2021年03月24日
あたたかく軽やかな気分になるワンピースは春ファッションのマストアイテムとして、1枚は持っておきたいアイテムのひとつ。アン...
2021年03月23日
マスク必須の生活も、早いものでもう1年。マスクをすることが日常となっても、普段の生活で頻繁におこる「マスクの脱着」はやは...
2021年03月18日
いよいよ春らしさ満開のファッションを楽しめる時期がやってきますね。「なんだか地味かも」「色を足したい」そんなときに重宝す...
2021年03月16日
そろそろ春に何を着て出かけようかと、春支度が進む頃ですね。重たいコートを脱いで、身軽なファッションになる春夏。活発なお出...
発売後、間もなく売り切れとなったbon momentの「バッグを仕切れる深型バッグインバッグ」。バッグの中を仕切って、中...
2021年03月14日
ワードローブの春支度は進んでいますか?3月に入り、春は何を着ようかなとコーデを妄想しながらワクワクした毎日を送っています...
2021年03月09日
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
デニム好きが思わず唸る。“新感覚の軽やかさ”をスタッフ3名が体験してみました
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
どこに置こう?何入れよう?も楽しい、出しておきたい「収納ボックス」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ