昨年末、髪型をベリーショートにしたのをキッカケにピアスが欠かせない存在になりました。つけていないと男の子のようになってし...
2021年03月09日
寒かった冬が終わりを告げ、暦の上ではもう春。暖かい日が増えるにつれ、外に出る機会も増えますよね。今日は、小さなお子さんと...
2021年03月08日
暖かい日が増え、春めいた陽気の日も増えてきました。冬から春へ。トレンド感を盛り込みつつ着回しの幅を広げてくれるアイテムが...
2021年03月05日
昨年末に登場し、2週間ほどで完売となった「ハトメ付きパーカー/dignite」が、リニューアル素材&カラーで復活登場しま...
慌ただしく過ぎるこの季節。まもなく迎える卒様式と入学式の準備は整いましたか?ワンピース、アクセサリー、バッグ、靴…ひとと...
もうすぐ卒業式。私たち親子のこの1年は、当たり前なことを、自分らしく大切に守りながら紡いだ日々でした。まもなく迎えるハレ...
2021年03月02日
娘が春から幼稚園へ行くことになりました。親が園を訪れる際は室内履きが必須。保護者会、入園式、参観など、これから何かと使う...
2021年02月24日
春色の新カラーが登場したばかりの「ラムレザー スマホポシェット/Agreable」。初代スマホポーチ登場以降、私はもちろ...
2021年02月22日
沢山荷物が入る大きめバッグは便利だけど、バッグの中で荷物がゴチャゴチャ…そんな悩みはありませんか?本当に使い勝手のいいバ...
2021年02月16日
2月も折り返しがすぎ、いよいよ春物ファッションを本格的にチェックしていきたい時期ですね。今回は、今の暮らしに合ったデザイ...
冬本番の2月。今こそ冬のファッションを存分に楽しみたいところ。狙っていた冬のアイテムをセールで見つけるとワクワクしてしま...
2021年02月09日
このご時世柄から、暮らしを見つめ直すようになり、お金の見直しにも関心がいくようになりました。お買い物はオンラインショップ...
2021年02月02日
顔周りの印象を明るくするのに欠かせないのがピアスやイヤリング。たとえば、今や当たり前となったオンライン会議。モニター越し...
2021年01月26日
キャッシュレス化が進み、お財布もコンパクトなものが注目されている今。「ミニバッグに収まる小さめなお財布に変えたいけど、パ...
2021年01月19日
おこもり期間がまだしばらく続きそうですね。すっかり定着しつつあるリモートワークや、おうちで過ごす休日を自分なりに楽しめる...
2021年01月13日
今年も残すところあとわずか。わくわくするセールの時期がスタートしていますね。挑戦したかったあのトレンドアイテム、新調した...
2020年12月22日
まだまだ続く寒い冬の季節に、1枚あると重宝する「ふんわりスリーブ ニットチュニックワンピース/dignite」が、本日新...
2020年12月18日
毎日のマスク着用が当たり前のようになった今日この頃、みなさん、一度はこんな経験ありませんか?・食事中、マスクの置き場に困...
2020年12月15日
本格的な冬が訪れ、厚手のコートやニットなどを毎日のように選ぶことが増えてきました。定番アイテムから今年の新入り服まで一通...
1日のコーディネートを決める時、その日の予定に合わせた動きやすい洋服を選びます。仕事に育児に…と、1日に行く場所がたくさ...
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
デニム好きが思わず唸る。“新感覚の軽やかさ”をスタッフ3名が体験してみました
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
どこに置こう?何入れよう?も楽しい、出しておきたい「収納ボックス」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ