肌寒い夜も多くなって、身体が温まるシチューやスープが恋しくなるこの季節。ちょっぴりズボラで食いしん坊な我が家では、夜に作...
2016年09月30日
毎年GWあたりになると土いじりを始め冬には冬眠するという、なんともお気楽ガーデナーです。今年はトウモロコシ、だだ茶豆、近...
2016年09月22日
娘3歳0ヶ月。落ち着いてきたとはいえ、まだまだイヤイヤが激しいお年ごろ。自我が強くなってきてから、母を悩ませているのが、...
2016年09月16日
コラムがあってもなくても、「ぶんぶんチョッパー」でぶんぶんできるものを探す毎日。ぶんぶんすればあっという間にできるみじん...
2016年09月12日
スムージーやグリーンジュースもいいけれど、そろそろほっこり温かいスープでも飲みたいな。少し肌寒く感じるようになった朝晩の...
2016年09月07日
何もかもが初めての経験だったアラフォー妊婦時代。今思えばびっくりするほど教科書通りに決まり事を守り、ストイックな食生活を...
2016年09月02日
ぶんぶんチョッパーを使うのが楽しくて、レシピを探す今日この頃。(スミマセン。頼まれてもいないのに、すっかり楽しくまわしモ...
2016年08月25日
ちょっぴり面倒なネギやニンニクのみじん切りも、あっという間に楽しい家仕事になる「ぶんぶんチョッパー」。今日はそのぶんぶん...
2016年08月18日
無添加で、インディアンホームメイドの優しい味わいがするにしきやのカレー。今日はそのにしきやのカレーを使って、残暑を乗り切...
2016年08月17日
ひとくち口にして思い描いたのは、ウーパダヤーヤおじいちゃんのこと。学生時代に初めて訪れたインドの空港で、ひとりぼっちでい...
2016年08月16日
うだるような暑さの今日この頃。なんだか身体もちょっぴりお疲れ気味ではありませんか?今日はそんな時に、さっぱり「キレイ」を...
2016年08月09日
暑い日の夜になぜだか食べたい、手作り餃子とビールの組み合わせ。ちょっぴり効かせたニンニクで、たっぷりスタミナをつけたい今...
2016年07月19日
発芽玄米ってずっと気になっていたんです。食いしん坊ゆえ、好きなものを好きなだけいただいちゃうし、外食もわりと多め。そこで...
2016年07月11日
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱
ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ