気がつけば傍にある、しみじみ「いいなぁ。」と思うもの。『暮らしの中の小さな「いいもの」』コラムでは、日頃いろんな雑貨を目...
2017年10月24日
バッド、蓋、ザルの3つがセットになったコランダー。ザルの部分に食材を入れたら、バッドに重ねて蓋をしレンチンするだけ。野菜...
2017年10月23日
お片付け上手さんたちの片付けマイルールを教わった「誰でもお片付け上手に!収納アイデア帖」特集・第1回目。第2回目の今日は...
2017年10月22日
オーブン料理の美味しい季節がやってきました。熱々のグラタンは大人も子どもも大好きなメニュー。しかしホワイトソースを作った...
2017年10月21日
ぐんぐん肌寒くなってきたこの季節。そろそろ冬支度を始めてみませんか?「朝、ベッドから出られなくなる毛布」。そんなちょっぴ...
洗濯ソムリエの資格をお持ちの、「FREDDY LECK sein WASCHSALON(フレディ・レック ウォッシュサロ...
2017年10月20日
さつまいもが美味しい季節になりました!蒸したり、焼いたり、色々な楽しみ方ができますが、美味しい季節だからこそ挑戦したいの...
2017年10月19日
毎日の食卓シーンを切り取ったインスタグラムが素敵なt_ammyさん。t_ammyさんの食卓では、お気に入りのうつわたちが...
2017年10月18日
アンジェの中でもリピート率が高く絶大な人気を誇る、5つのロングセラー商品たち。たくさんの方たちに、その良さを知ってもらい...
2017年10月17日
わさわさっと床から天井まで山積みになった、様々な形の木材サンプルたち。まるで宝物がぎっしりと詰まったようなその小さな小部...
2017年10月16日
スタイリッシュなホットプレートの代名詞とも言える、「BRUNOコンパクトホットプレート」。前回は定番の平プレートを使って...
2017年10月15日
「これはこの秋冬、特にオススメなの」アンジェのバイヤー池田がそうこっそり教えてくれたのは「カシミア100% 大判ストール...
2017年10月14日
今日から「誰でもお片付け上手に!収納アイデア帖」特集が始まります。私たちの永遠のテーマでもあるお片付け。今日はその第一歩...
2017年10月13日
自分だけでなく、家族や子どもなど大切な人に対して作るお弁当は、味だけでなく見栄えも大切です。フタを開けるのが楽しくなるよ...
2017年10月12日
いつの季節も人気のキッシュ。初めての場合は少しハードルが高く感じるのですが、冷凍パイシートを使えば驚くほど簡単に作れるの...
2017年10月11日
スタイリッシュなホットプレートの代名詞とも言える、「BRUNOコンパクトホットプレート」。定番の華やかな赤色も人気ですが...
2017年10月10日
どんどん肌寒くなってきたこの季節。本格的な寒さになる前に、お気に入りの暖房器具を準備しませんか?お部屋にこもりがちな冬の...
2017年10月09日
ホットプレートが恋しい季節になってきました。みんなでワイワイ、たこ焼き、鉄板焼きも楽しいですが、ちょっと趣向を変えて餃子...
2017年10月08日
新しいタイプのコインランドリーを形にした「FREDDY LECK sein WASCHSALON(フレディ・レック ウォ...
2017年10月07日
心を込めて作ったごはんをとっておきのうつわに盛り付けたり、昨日の残り物や買ってきたお惣菜をお気に入りのうつわにのせ換えた...
2017年10月06日
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
【保冷ペットボトルカバー最新版】冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
猛暑を乗り切るぞ!外出時に持ち歩きたい、首・頭・手のひらヒンヤリ冷感アイテム5選
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ