• 暮らしの話
  • 食の話
  • 子どもと暮らす
  • ギフトの話

【累計販売数10000枚突破!】インスタグラマーさんの夏のお出かけを彩る「今治タオルケットハーフ」

アンジェでも毎年大人気の「今治タオルケット」。すでに累計販売数が10000枚を突破している大人気のケットです。今年はそん...

  • ■暮らしのはなし
  • インスタグラマーさんの話

2017年07月24日

【ブレンダーを楽しもう~前編】レンチンOKなブレンダーが±0から登場!

スムージー、お菓子作り、料理の下ごしらえに、あると何かと活躍してくれる「ブレンダー」。・置き場所に困らない小型ものがいい...

  • ■食のはなし
  • 新商品・モノのはなし
  • 日々のおかず

2017年07月23日

【ただいま、開催中!】アンジェのSOBA-CHOCO市でお気に入りのそば猪口を見つけよう!

「アンジェのSOBA-CHOCO市」が始まっています。人気の窯元さんや作家さんの「そば猪口」を集めた「アンジェのSOBA...

  • ■食のはなし
  • ■暮らしのはなし
  • 器のはなし

2017年07月22日

【この夏、あのお悩みがスッキリ解決!】お部屋を丸ごと虫よけしてくれる小さな白い箱って?

窓や玄関のドアを開けるたびに入ってきてしまう蚊などの虫は、この時期のお悩みのタネ。刺された後にするりと逃げられてしまう時...

  • ■暮らしのはなし
  • スタッフのお気に入り

2017年07月21日

【フランス風おもてなし料理 第2回】冷製スープ トマトのガスパチョ

特集連載、フランス風おもてなし料理。第二回、完ブレンダーを使ったなめらかで舌触りのいいスープです。材料:(4人分)トマト...

  • ■食のはなし
  • フランス風おもてなし料理
  • おもてなし料理
  • WECKのあるくらし
  • WECKで作るレシピ

2017年07月20日

【日本初上陸!】デンマーク生まれの「クラフトグリル」でできる、私たちのお手軽BBQ!

この時期に思う存分楽しみたいBBQ。青空の下で風を感じながら、家族や友人たちとビールを飲みながらわいわいやるBBQは楽し...

  • ■食のはなし
  • ■暮らしのはなし
  • 新商品・モノのはなし
  • キャンプ

2017年07月19日

【17周年】POP UP SHOP「アンジェの小さなうつわ市」にお越しいただきありがとうございました!

開店前からたくさんのお客さまにお並びいただきました。ありがとうございます!17周年を記念して、東京・中目黒にて2日間限定...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • アンジェのはなし

2017年07月18日

学童弁当の季節到来!「簡単冷やし麺弁当」でこの夏は決まり!

子どもたちの待ちに待った夏休み。普段お弁当作りとは縁のない家庭でも、夏休みの期間は学童へのお弁当作りなど、働くお母さんに...

  • ■食のはなし
  • 日々のおかず
  • お弁当を作ろう!
  • ■こどもと暮らす
  • 冷やし麺・丼弁当

2020年08月03日

今日まで開催!「アンジェの小さなうつわ市」

昨日から始まった「アンジェの小さなうつわ市」。おかげさまで開店前からたくさんのお客様にお並びいただき大盛況!(写真は、よ...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • アンジェのはなし

2017年07月16日

いよいよ明日から!「angersの小さなうつわ市」が始まります。

いよいよ明日から始まる、2日間限定「アンジェの小さなうつわ市」。アンジェが全国各地から選び抜いた約29組もの作家さんや窯...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • アンジェのはなし

2017年07月14日

おうちで甘酒を作ろう!~体に優しい甘酒スイーツ

「飲む点滴」とも言われ、最近話題の発酵食品「甘酒」。健康に気遣うならば、続けることが大切です。一見作るのが難しそうな甘酒...

  • ■食のはなし
  • はじめての発酵食
  • お家スイーツ

2017年07月14日

【フランス風おもてなし料理 第1回】パプリカとズッキーニの南仏風マリネ

特集連載、フランス風おもてなし料理。第一回は今の季節にふさわしい前菜は彩り華やかなパプリカとズッキーニを使ったマリネ。冷...

  • ■食のはなし
  • フランス風おもてなし料理
  • おもてなし料理
  • グリラーで作ろう

2017年07月13日

いつもの素麺が新鮮に!素麺のトマトカッペリーニ風アレンジ

暑い季節、食べやすくて作りやすい「素麺」はお家ごはんの常連。夏でも食べやすい素麺は、大人にも子どもにも人気の定番メニュー...

  • ■食のはなし
  • 日々のおかず

2017年07月12日

これでもう紫外線は怖くない!おすすめの日焼け予防グッズ5選

蒸し暑い夏、気になるのは「紫外線」。紫外線を浴びたことによる最も大きな影響(肌トラブル)は日焼けで、白肌を目指す人にとっ...

  • ■ファッションのはなし

2017年07月11日

【はじめてのスパイスカレー】クミンでスパイシーに!夏のキャロットラぺ&ピクルスレシピ

はじめてのスパイスカレー特集。難しそう・・・と敬遠しがちなスパイスですが、いつも使っている胡椒だってスパイスの一種。試し...

  • ■食のはなし
  • はじめてのスパイスカレー
  • WECKで作るレシピ
  • WECKのあるくらし

2017年07月10日

週末ランチは変わり種たこ焼きパーティー!

暑い日のランチは、クーラーの効いた部屋で、火を使わない料理をしたいもの。そんな時、 ホットプレートで「変わり種たこ焼き」...

  • ■食のはなし
  • 日々のおかず

2017年07月09日

【作りおき万能ダレ第6回】和洋幅広く使える「梅だれドレッシング」

手作り万能ダレシリーズ、第6回は 和洋問わず使える「梅だれドレッシング」 。梅の酸味とごま油とめんつゆの鰹だしの風味が食...

  • ■食のはなし
  • 日々のおかず
  • 作りおき万能ダレ

2017年07月08日

【はじめてのスマートトイ体験記〜後編】喋るぬいぐるみ「ペチャット」と仲良くなろう!

3歳女児と母親、初めてのスマートトイ体験記。前編では、喋るぬいぐるみとの出会いをお届けしました。→【はじめてのスマートト...

  • ■こどもと暮らす
  • 新商品・モノのはなし
  • 娘と私の暮らし日記

2017年07月07日

お家時間がきっともっと好きになる 「アンジェオリジナル ハーバリウム」

そこにあるだけで空間が瑞々しくなるお花やグリーンは、いつだってお部屋に飾っておきたいもの。でも、どんどん暑くなるこの季節...

  • ■暮らしのはなし
  • 花のある暮らし

2017年07月07日

作り置き「カレーペースト」で作る、本格キーマカレー&チキンカレー

はじめてのスパイスカレー。初心者さんがまず押さえておきたいのが、カレーの素ともいえる「カレーペースト」の作り方。使うスパ...

  • ■食のはなし
  • はじめてのスパイスカレー

2017年07月06日

  • <<前のページ
  • 188 / 207
  • 次のページ>>

人気の記事

  • 毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を

    • ■食のはなし
    • お弁当を作ろう!
  • 「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット

    • ■ファッションのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • みんなの旅アイテム
  • 今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!

    • ■暮らしのはなし
    • 暑さ対策
  • リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱

    • ■暮らしのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • 収納アイディア
    • フェイクレザー収納
  • ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】

    • ■こどもと暮らす
    • kukka ja puu(クッカヤプー)
    • インスタグラマーさんの話

おすすめ特集

  • 通園・通学グッズ

    通園・通学グッズ

  • 暑さ対策

    暑さ対策

  • 麦茶ピッチャー

    麦茶ピッチャー

  • もしもの備え「防災のはなし」

    もしもの備え「防災のはなし」

  • 紫外線対策

    紫外線対策

  • まな板になるお皿「CHOPLATE」

    まな板になるお皿「CHOPLATE」

EDITOR

  • アンジェ編集部

    気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。

  • 大西佳葉

    アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。

  • 池田奈未

    好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。

  • T.Kitahara

    作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。

  • nami sasaki

    整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。

ライター一覧へ

カテゴリ一覧

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • ■ファッションのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • ■ギフトのはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • スタッフのお気に入り
  • インスタグラマーさんの話
  • 収納アイディア
  • 掃除
  • お弁当を作ろう!
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • おもてなし料理
  • 作りおき万能ダレ
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ
  • こどもご飯&おやつ
  • アンジェのはなし
  • ハロウィン
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント
  • ずれにくいエコバッグ
  • ミニ掃除機バキューミ
  • 色々使えるボデガカップ
  • くっつかないセラベイク型
  • リビングクッションになる 掛け布団収納ケース
  • 和食はもちろん洋食にも合う「八角箸」
  • バッグインバッグ
  • サポートセンターより
  • 朝までぐっすり「スリーパー」
  • 伝説の毛布
  • 毎日の食卓に「グリルプレートハンディ」
  • 携帯シューズ
  • 連載:整理収納アドバイザーの引き算レッスン
  • 通園・通学アイテム
  • もしもの備え「防災のはなし」
  • まな板になるお皿「CHOPLATE」
  • 保冷もできる 2wayリュック
  • くっつく ダンボールカッター
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ
  • インテリアになる知育ポスター
  • キッズ水筒
  • お名前シール
  • 圧縮できるトラベルポーチ
  • 耐熱ヘアアイロンポーチ
  • がばっと開く書類収納ケース
  • 大容量トートバッグ
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • 本革 2way スマホストラップ
  • サイドポケット収納
  • キッズエプロン
  • イタリア生まれのRody(ロディ)
  • 化粧ポーチ
  • 日よけタレ付きキッズ帽子
  • みんなの旅アイテム
  • 湯上りワンピース
  • プールバッグ
  • bon momentのランチバッグ
  • bon momentのエプロン
  • 洗濯
  • ふんわり4重ガーゼタオル
  • 本革ミニ財布
  • キャンプ
  • 取り外せる 吊り下げポーチ
  • 連載:佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」
  • 巾着サブバッグ
  • 防水ポーチ
  • 連載:好きなものとスッキリ暮らすコツ
  • marna(マーナ)
  • レターポケット
  • 麦茶ピッチャー
  • シューズケース
  • 紫外線対策
  • 着る毛布
  • 整理ができるミニバッグ
  • 保冷保温ポット
  • もっちりクッション
  • 縦型サブバッグ
  • 吊るせるゴミ箱
  • お白湯生活
  • 解凍プレート
  • 保冷バッグ
  • チラ見え防止タンク
  • ヌビ風ミニバッグ
  • トーストプレート
  • 暑さ対策
  • バンブークロス
  • ヘアアクセサリーボックス
  • 猫と暮らす
  • フェイクレザー収納
  • セームタオル

official sns

  • LINE
  • Twitter
  • Mail
  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 法人お問い合わせ
Copyright© angers vivre sa vie All Rights Reserved.