今年の夏は、帰省や旅行も予定どおりか迷ってる。。行ける!と決まったら、そこからバッグや細かなものまで準備していくのは大...
2022年07月28日
保育園の通園や、幼稚園の遠足など、3歳ぐらいのタイミングで必要になる子ども用のリュック。自分で荷物が持てるようになると、...
子ども達はいよいよ待ちに待った夏休みが始まりましたね。どんなに暑くても元気にお外で遊びまわる子ども達。そんな姿が微笑まし...
2022年07月27日
暮らしをするうえで、切っても切れない生活臭。玄関やクローゼットからムワッと異臭がしたり、家のにおいとなると住んでいる人は...
もうすぐお盆。帰省や旅行を予定されてる方は、そろそろ準備を考え始める時期ですね。楽しみな旅行の準備だけれど、長年頭を悩ま...
2022年07月26日
夏場は食材が傷みやすい時期。まだ大丈夫と油断していたら、思ったより早く手遅れになってた!ってこと、ありますよね。そこで活...
Agreable(アグレアーブル)からオンオフ使えるきれいめトートバッグの登場です。これまで、通勤用とプライベートで完全...
2022年07月25日
いよいよ夏本番。子供の部活や習い事に、毎日量産する夏の麦茶づくりは、お母さんを悩ませる家事の一つ。この夏はずっと麦茶をつ...
日本の夏は蒸し暑い…。寝苦しい夜も、日に日に多くなってきました。1日の約1/3を占める睡眠のために、寝具は使い心地を重視...
2022年07月22日
シルクによるヘア&スキンケア。乾燥肌、敏感肌で悩む方や美容家さんに長年愛用されてきたシルク製品が、今注目を浴びています。...
出産してから海やプールに入る機会が減り、子どもたちを水ぎわやプールサイドで見守ることが増えました。テントや日陰の下で見て...
2022年07月21日
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
もうすぐ始まる夏休み。お子さまや家族とゆっくりと過ごせる機会だから、ちょっと特別だったりや手作りのデザートはいかがですか...
2022年07月20日
暑い日が続きますね。家でも汗ばむことが多く、適度な水分補給を心がけています。もともと、季節を問わず、常に何かを飲んでいた...
こんにちは!整理収納アドバイザーの佐々木奈美です。「インテリアの引き算」前編では、必要だと思い込んでいた大物家具が、意外...
2022年07月19日
今年もやってきました、夏休み。(お出掛けできるかな?)というムードが漂う中、、、おでかけ計画よりもサクッと!家で、涼し~...
たっぷり汗をかいたあとのシャワーは気分爽快!暑い日は湯船につからず、シャワーだけで済ませてしまう人も多いですよね。その一...
これまでなんの疑問も持たず、洗面所の手洗いに使うタオルは、家族で同じ1枚を使っていたわが家。タオルの使い分けを始めたきっ...
2022年07月18日
美味しいお米を食べるために、昔から使われているおひつ。KURASHI meisterシリーズの「OHITSU」は現代の生...
2022年07月17日
暮らしの中で欠かせない収納問題。見えないところに収納すれば、見た目はすっきりしますが、使用頻度の高いものは不便を感じるこ...
2022年07月16日
お弁当を作ろう
保冷バッグ
もしもの備え「防災のはなし」
通園・通学グッズ
収納アイディア
まな板になるお皿「CHOPLATE」
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
もう落とさない&なくさない!?スマホストラップのスタッフ愛用レポ
これぞ揚げ物三種の神器!角型天ぷら鍋・揚げざる・オイルポットが、揚げ物の手間をぐーんと下げます【インスタグラマーさんのもの選び】
保冷バッグ&ポーチの当たり年!お弁当やおやつの持ち歩きに6タイプの「保冷袋モノ」からピッタリを探そう。
このヴィンテージ感が人気のヒミツ。今注目の「ヌビ風バニティ」スタッフ3名のリアルレポ
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ