• 暮らしの話
  • 食の話
  • 子どもと暮らす
  • ギフトの話
■こどもと暮らす

■こどもと暮らす

  • ■こどもと暮らす
  • こどもご飯&おやつ
  • 娘と私の暮らし日記
  • 子供の日
  • ひな祭り
  • 夏休みキッズパーティー
  • 絵本のおやつ

リビング学習のプチストス解消!?見せ置きできる卓上クリーナー「バキューミ」で楽しく消しゴムカス掃除

今年小1になった娘。年長さん時代から悩んでいたのは学習環境。娘はシステムベッドを欲しがったのですが、それが我が家の暮らし...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • 掃除
  • ミニ掃除機バキューミ
  • 通園・通学アイテム

2020年08月19日

新セレクト!出産祝いに贈りたい、made in JAPAN アイテム5選

毎回どれにしようか悩む、出産祝いギフト。ベビーに必要な定番はおさえつつ、時代の流れとともにアップデートしたいもの。そこで...

  • ■ギフトのはなし
  • ■こどもと暮らす

2020年08月19日

小さな手でも持ちやすい、はじめての箸にぴったりなbon momentのこども箸

実用的で和食にも洋食にも合うbon moment(ボンモマン)の八角箸。この度こどもサイズが仲間入りしました!ちょうど5...

  • ■こどもと暮らす
  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • 和食はもちろん洋食にも合う「八角箸」
  • ボンモマン食卓シリーズ

2020年08月17日

リピ買い決定!コンパクトに畳める「タープバッグ」がインテリアでもアウトドアでも大活躍。

お気に入りのリピ買いアイテムってありませんか?私はお買い物が大好きなのですが、使ってみて「これだ!」と思ったものはとこと...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす

2020年08月07日

これからの新しいランチスタイル、麺専用ランチボウルで「のせるだけ丼」「たっぷりサラダ」弁当

梅雨が終わり、本格的な夏がやってきました。我が家では一年生の娘の短い夏休みもスタートし、私と娘のお弁当生活が始まりました...

  • ■食のはなし
  • お弁当を作ろう!
  • ■こどもと暮らす
  • 冷やし麺・丼弁当
  • 通園・通学アイテム

2020年08月05日

子供が独り立ちするときに手渡したい、大切な成長の記録

お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...

  • ■こどもと暮らす
  • スタッフのお気に入り
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2020年08月04日

子どもだけではもったいない!通園・通学はもちろん、ママバッグにも使える「kukka ja puuビニールバッグ」

北欧テイストのデザインで人気のベビー・キッズブランド「kukka ja puu(クッカヤプー)」。この夏、ママも一緒に持...

  • ■こどもと暮らす
  • ■暮らしのはなし
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2020年07月30日

いつもの公園遊びレベルアップ術!外遊びの便利グッズ5選。

特別なお出掛けはしなくても、近くの公園や少し足を延ばして敷地の広い公園など、できる範囲内での外遊びが増えそうな今夏。今週...

  • ■こどもと暮らす
  • ■暮らしのはなし

2020年07月29日

このくらいのサイズを探してた!つけ置きするのにちょうどいい、MARNAの量がはかれる小さめのバケツ

毎日使うふきんや布マスク、汚れた子供の靴下etc。今までは洗面台に水を張ってつけ置きしていましたが、つけている間手を洗え...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • 洗濯

2020年07月20日

【インスタグラマーさんのものえらび】お茶は自分で!新習慣をつくる「リバーズのサーモジャグ」

梅雨が終わらず、7月にもかかわらず涼しく感じる日があったりと、なかなか真夏を迎えたとはいえないお天気が続いていますね。そ...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • インスタグラマーさんの話
  • 絵になるサーモジャグ

2020年07月18日

夏生まれさんの誕生日に、混ぜて詰めて乗せるだけ!「簡単アイスケーキ」でお祝いしよう

2020年7月17日、アンジェは20回目のお誕生日を迎えました!わたくしごとではありますが、我が家はみんな夏生まれです。...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • 連載:今月のスイーツ

2020年07月17日

ずっと愛用したいから。普段使いに「ソメヤスズキの吾妻袋」という選択

きちんと吟味して選んだものは、使っていて気持ちがいい。そして、気持ちがいいから、大切にする。より心が惹かれるのは、ここぞ...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす

2020年07月16日

連休&夏休み目前、キッズの乗り物移動を快適にするグッズ5選。

7月の連休、8月のちょっぴり短い夏休み。子連れの車移動にありがちな「動画ばかりでネタ切れ・・・」「長距離ドライブ、退屈し...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす

2020年07月14日

【整理収納アドバイザーのお片付けノート】キッズスペース収納術~前編~

5人家族、男の子三兄弟。子供部屋の収納をきちんと整える前は、散らかし放題だった子供たち。毎日家にあるおもちゃ箱をあちこち...

  • ■こどもと暮らす
  • 連載:整理収納アドバイザーのお片付けノート
  • ■暮らしのはなし
  • 収納アイディア

2020年07月10日

オリジナルカラー新登場!いつでも手に取りたくなるYARN HOMEのふきん

アンジェで好評いただいている、YARN HOMEのふきん。吸水・速乾性バツグンで、毛羽や水滴の跡を残さずキレイに拭けるふ...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす

2020年07月06日

長く付き合う器を選ぶ。子供と一緒に成長する「ambai」の親子椀。

器を選ぶ時、どんなふうに選びますか?モノ選びに慎重な私は、何かを買う時、自分の家での収まり心地や、数年先の暮らしをイメー...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす

2020年07月03日

これ全部装着したら、暑さ知らずかも?!熱中症対策グッズ5選。

週間天気予報を見てみると、最高気温が30度、32度。ホント熱中症に気を付けないといけない季節になりましたね。そこで、本日...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす

2020年07月01日

忙しい女性のためのマルチな鍋「トゥーメイ ドルチェ」を麦茶ケトルに。

1台で7つの調理ができるマルチなお鍋「トゥーメイ ドルチェ」をご存知ですか?小鍋のようで、深さがたっぷり。お鍋なのに、内...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • 1台7役トゥーメイマルチ鍋のある暮らし

2020年06月26日

梅雨のワガママ髪がまとまりやすく。「本物オーガニック」でお家ヘアケア体験

外出を控えるようになって、美容室へ行く回数が減りました。ただ、わたしの髪は、広がる・パサつく・くせ毛と、非常に主張が強く...

  • ■暮らしのはなし
  • ■こどもと暮らす

2020年06月23日

夏の元気キッズを応援!クッカヤプーの新作&人気アイテム5選

日ごとに陽射しが強くなり、夏の気配がグンと近づいてきましたね。これからの時期は、プールやアウトドアなど、子どもたちのワク...

  • ■こどもと暮らす
  • kukka ja puu(クッカヤプー)

2020年06月17日

  • <<前のページ
  • 27 / 37
  • 次のページ>>

人気の記事

  • 今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!

    • ■暮らしのはなし
    • 暑さ対策
  • 小学生の登下校時の暑さ対策にも。水で濡らすだけでひんやりが続く「bon momentのネッククーラー」

    • ■暮らしのはなし
    • ■こどもと暮らす
    • bon moment(ボンモマン)
    • 暑さ対策
  • 子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ

    • ■こどもと暮らす
    • ■暮らしのはなし
  • 「帰ってきたら、ここに置いとこ」インスタグラマーさんも使って納得、キャスター付き収納の人気の理由

    • ■暮らしのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • インスタグラマーさんの話
  • お財布買い換えの「決め手」は?スタッフ3名に聞いた、ラムレザーミニ財布の好きなとこ。

    • ■ファッションのはなし
    • 本革ミニ財布

おすすめ特集

  • 冷やし麺・丼弁当

    冷やし麺・丼弁当

  • 暑さ対策

    暑さ対策

  • 麦茶ピッチャー

    麦茶ピッチャー

  • ファッションのはなし

    ファッションのはなし

  • 紫外線対策

    紫外線対策

  • まな板になるお皿「CHOPLATE」

    まな板になるお皿「CHOPLATE」

EDITOR

  • アンジェ編集部

    気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。

  • 大西佳葉

    アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。

  • 池田奈未

    好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。

  • T.Kitahara

    作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。

  • nami sasaki

    整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。

ライター一覧へ

カテゴリ一覧

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • ■ファッションのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • ■ギフトのはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • スタッフのお気に入り
  • インスタグラマーさんの話
  • 収納アイディア
  • 掃除
  • お弁当を作ろう!
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • おもてなし料理
  • 作りおき万能ダレ
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ
  • こどもご飯&おやつ
  • 夏休みキッズパーティー
  • アンジェのはなし
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント
  • ずれにくいエコバッグ
  • ミニ掃除機バキューミ
  • 色々使えるボデガカップ
  • くっつかないセラベイク型
  • リビングクッションになる 掛け布団収納ケース
  • 和食はもちろん洋食にも合う「八角箸」
  • バッグインバッグ
  • 冷やし麺・丼弁当
  • サポートセンターより
  • 朝までぐっすり「スリーパー」
  • 毎日の食卓に「グリルプレートハンディ」
  • 携帯シューズ
  • 連載:整理収納アドバイザーの引き算レッスン
  • 通園・通学アイテム
  • もしもの備え「防災のはなし」
  • まな板になるお皿「CHOPLATE」
  • 夏の寝具
  • 保冷もできる 2wayリュック
  • くっつく ダンボールカッター
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ
  • インテリアになる知育ポスター
  • キッズ水筒
  • お名前シール
  • 圧縮できるトラベルポーチ
  • 耐熱ヘアアイロンポーチ
  • がばっと開く書類収納ケース
  • 大容量トートバッグ
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • 本革 2way スマホストラップ
  • サイドポケット収納
  • キッズエプロン
  • イタリア生まれのRody(ロディ)
  • 化粧ポーチ
  • 日よけタレ付きキッズ帽子
  • みんなの旅アイテム
  • 湯上りワンピース
  • プールバッグ
  • bon momentのランチバッグ
  • bon momentのエプロン
  • 洗濯
  • ふんわり4重ガーゼタオル
  • 本革ミニ財布
  • キャンプ
  • 取り外せる 吊り下げポーチ
  • 連載:佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」
  • 巾着サブバッグ
  • 防水ポーチ
  • 連載:好きなものとスッキリ暮らすコツ
  • marna(マーナ)
  • レターポケット
  • 麦茶ピッチャー
  • シューズケース
  • 紫外線対策
  • 整理ができるミニバッグ
  • 保冷保温ポット
  • もっちりクッション
  • 縦型サブバッグ
  • 吊るせるゴミ箱
  • お白湯生活
  • 解凍プレート
  • 保冷バッグ
  • チラ見え防止タンク
  • ヌビ風ミニバッグ
  • トーストプレート
  • 暑さ対策
  • バンブークロス

official sns

  • LINE
  • Twitter
  • Mail
  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 法人お問い合わせ
Copyright© angers vivre sa vie All Rights Reserved.