すっかり寒くなり、おうちの中でも足元がひんやりしてきましたね。夏は素足で過ごすけど、冬はやっぱりスリッパが恋しい~!とい...
2021年11月15日
街中がきらめき、ワクワクする季節がやってきました。今年も落ち着いてきたとはいえ、クリスマスシーズンもおうちで過ごす時間が...
2021年11月09日
平日の買い物はだいたい自転車。ちょっとそこまで、という時には車よりも小回りの利く自転車を選びます。ただ、買いすぎてしまっ...
そろそろ街はクリスマスモード。夜の景色はキラキラとしてきて、子供たちはというと、サンタさんに何をもらおうかとひそひそ会議...
2021年11月08日
大きなクリスマスツリーは幼い頃からの憧れです。自分が買ってもらえなかった分、娘には用意してあげたいなあとずっと思っていま...
2021年11月06日
シリーズ累計39万枚突破、アンジェオリジナル「伝説の毛布」。今年も沢山の方にお迎えいただいています。今シーズンは新たに新...
2021年11月05日
こんにちは、おーまえです。京都のちょっといいこと、連載8回目の今回は、京町家についてです。遠方から旅行で京都へ来られた方...
2021年11月04日
朝晩の冷え込みに、ブルルッと寒さを感じる季節になりましたね。(あー、もう動きたくない。寒くて動けない。)家の中でそんなフ...
2021年11月02日
年末に向けて、おうちをせっせとお掃除。そのついでに模様替えをしたり、新しいファブリックを取り入れたり。暮らし支度はおもし...
2021年11月01日
心地よい暮らしと洗練されたリラックス感でおなじみの「bon moment」&「CHARMANTE BONHEUR」から、...
2021年10月22日
コロナ禍でおうち時間が増えたことで、お出かけが減り運動不足になりがちですよね。そして時間ができたことで、運動への意識...
2021年10月21日
バスマットを選ぶ基準はありますか?バスマットは、使ったら毎日洗うスタイルや、週の終わりにマット類をまとめて洗うスタイルな...
2021年10月20日
食品や日用品の買い物、いつ行きますか?ライフスタイルによって多少の違いはあるものの、平日は必要分だけを、週末にまとめて、...
2021年10月19日
寒さが厳しくなる秋冬。リモートワークやオフィスで、暖房が効いている部屋にいても足まわりが冷たく感じることはよくありますよ...
寒暖差の激しい季節の変わり目。これから冬にかけて、寒さが本格化してきます。そんなこれからの季節に用意しておきたいのが、加...
2021年10月18日
片付いている理由は、収納と家事の仕組みづくりにあります。どんなに忙しくても、疲れて前日の用件が済んでいなかったとしても、...
インスタや雑誌で話題になっているお掃除洗剤「119シリーズ」をご存じですか?見た目は海外コスメのようなデザイン。なのに、...
2021年10月15日
こんにちは、おーまえです。京都のちょっといいこと、連載7回目の今回は、京都の街角の史跡です。平安遷都から1200年以上の...
2021年10月14日
布団がリビングクッションになる!ことで人気の「リビングクッションになる 布団収納ケースシリーズ」。羽毛布団も入るたっぷり...
街が少しずつ秋めいて、過ごしやすい気候となってきました。まだまだ予断を許さないとはいえ、少し世の中の状況が落ち着いてきた...
2021年10月13日
毎日のお弁当作り再開のシーズン!時短&便利なアイテム投入で頑張らない毎日を
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
リビングの「こまごま小物」がすっきり。見せ置き収納が欲しい!から生まれた、整う収納箱
ママの旅行の救世主!大反響で欠品続出「圧縮おむつポーチ」の使用レポ第二弾!【インスタグラマーさんのもの選び】
通園・通学グッズ
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ