娘とのお出掛けでは、もっぱらリュックを愛用しているわたしですが、子育て以前はトート派でした。子ども抜きでお出掛けする日だ...
2022年08月02日
暮らしの中で溢れる紙もの書類。どんなふうに収納していますか?郵便物や書類、それらを細分化していくと学校関係、医療関係、お...
2022年08月01日
お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...
足の蒸れやベタつきが気になるこの季節。素足のままだとフローリングのペタペタ感や汗が気になるものの、スリッパを履くと余計足...
2022年07月29日
見かけによらず、超しっかり者。何の変哲もないシンプルなリュックに見えて、そのポケット数は11か所という驚きの機能派「ママ...
夏休みに突入し、気が付けばもうお盆前。お盆休み中の帰省や旅行、今年はまだどうしようか悩みどころですね。本当は直接会って贈...
2022年07月28日
今年の夏は、帰省や旅行も予定どおりか迷ってる。。行ける!と決まったら、そこからバッグや細かなものまで準備していくのは大...
保育園の通園や、幼稚園の遠足など、3歳ぐらいのタイミングで必要になる子ども用のリュック。自分で荷物が持てるようになると、...
子ども達はいよいよ待ちに待った夏休みが始まりましたね。どんなに暑くても元気にお外で遊びまわる子ども達。そんな姿が微笑まし...
2022年07月27日
暮らしをするうえで、切っても切れない生活臭。玄関やクローゼットからムワッと異臭がしたり、家のにおいとなると住んでいる人は...
もうすぐお盆。帰省や旅行を予定されてる方は、そろそろ準備を考え始める時期ですね。楽しみな旅行の準備だけれど、長年頭を悩ま...
2022年07月26日
夏場は食材が傷みやすい時期。まだ大丈夫と油断していたら、思ったより早く手遅れになってた!ってこと、ありますよね。そこで活...
Agreable(アグレアーブル)からオンオフ使えるきれいめトートバッグの登場です。これまで、通勤用とプライベートで完全...
2022年07月25日
いよいよ夏本番。子供の部活や習い事に、毎日量産する夏の麦茶づくりは、お母さんを悩ませる家事の一つ。この夏はずっと麦茶をつ...
日本の夏は蒸し暑い…。寝苦しい夜も、日に日に多くなってきました。1日の約1/3を占める睡眠のために、寝具は使い心地を重視...
2022年07月22日
シルクによるヘア&スキンケア。乾燥肌、敏感肌で悩む方や美容家さんに長年愛用されてきたシルク製品が、今注目を浴びています。...
出産してから海やプールに入る機会が減り、子どもたちを水ぎわやプールサイドで見守ることが増えました。テントや日陰の下で見て...
2022年07月21日
もうすぐ始まる夏休み。お子さまや家族とゆっくりと過ごせる機会だから、ちょっと特別だったりや手作りのデザートはいかがですか...
2022年07月20日
暑い日が続きますね。家でも汗ばむことが多く、適度な水分補給を心がけています。もともと、季節を問わず、常に何かを飲んでいた...
今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!
【保冷ペットボトルカバー最新版】冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ
猛暑を乗り切るぞ!外出時に持ち歩きたい、首・頭・手のひらヒンヤリ冷感アイテム5選
冷たい麦茶をいつでもたっぷりと!子どもと暑い夏を乗り切る「麦茶」アイテム5選
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ