昔ながらの伝統行事は、子ども達に伝えていきたい大切なもの。笹飾りや星空を眺めて、趣ある夏の景色を感じる七夕も、そのひとつ...
2023年06月15日
7月の暮らしのイベントといえば、七夕ですね。末っ子三男が幼稚園を卒園してからは、七夕飾りの製作からも遠ざかり、ちょっぴり...
2023年06月14日
大人よりも体温が高い子ども達。夏は大人以上に暑く感じているはず。。特に寝ている時はさらに体温が上がり、寝汗をかきがちに。...
2023年06月13日
1年生もタブレット学習がはじまり、持ち歩きケースが必要になってくる頃ですね。そして、新学期にも慣れてきて、鍵デビューを考...
暑い日が続きます。うだるような暑い夏も毎日ランドセルを背負って通学する子どもたち。特に背中は汗でべったり…なんてことあり...
2023年06月10日
関東もそろそろ梅雨入り。梅雨の準備は出来ていますか?雨の日はやっぱり気分も下がりがちに…。雨の日のお出かけも楽しくなるよ...
2023年06月06日
暮らしの制限が緩和され、遠出しやすくなりましたね。わたしにとっては、気兼ねなく帰省できるようになったのが、いちばん嬉しい...
2023年06月05日
今年は例年よりも早い梅雨入りとなりました。これから気温が高くなってくると、寝る時にも蒸し暑くて寝苦しい夜に…。そんな夜に...
2023年05月31日
子ども達にとっては待ちに待った水遊びの季節がやってきました!今年こそは!と、張り切ってプールや海水浴などの計画を立ててい...
2023年05月30日
スマホ決済が浸透した今、外出時にはお財布ケータイのみという方も多いですね。肩掛けストラップでスマホを持ち歩けば、必要な時...
2023年05月29日
小学校4年生の息子は、自室を持っておらず、リビング学習を続けています。学校から持ち帰る宿題は、学校から帰るなりキッチン横...
5月だというのに、この暑さ。真夏にはどうなるんでしょう・・・まだおしゃべりできないベビーの心の声は、(そろそろ昼寝したい...
2023年05月26日
小学生の代表的アイテム、ランドセル。今では年中さんからラン活が始まり、子どもたちの憧れや生活がギュッと詰まったアイテムで...
2023年05月25日
コロナが5類に引き下がり、久しぶりにプールや海などのレジャーを思いっきり楽しむことができそうな今年の夏。そんな夏が来る前...
5月下旬にも関わらず、都心では真夏日を記録する日もあるこの頃。クーラーを解禁したというご家庭も多いのではないでしょうか?...
2023年05月23日
汗ばむ陽気の日が増えてきました。そして、もうすぐジメジメとした梅雨が始まります。気温と湿度が高い日に嬉しいのは、つるん!...
2023年05月22日
もうそろそろ園や学校のプールのお知らせが来るかな。そして水遊び、じゃぶじゃぶ池、夏期スイミング教室、海の季節がやってくる...
2023年05月19日
長い連休も終わり、すっかり初夏の陽気。日中はじんわりと汗ばむ日も増えました。ただでさえ大人よりも汗をかきやすい子ども達。...
2023年05月15日
紫外線が気になる季節が到来しました。これから夏にかけて暑さや湿度も増していくため、大人はもちろん、子どもも日焼け&熱中症...
床にボトッと食べこぼし、口の端から飲み物がタラーッ、汚れがシミになり、洗いすぎてヨレヨレのスタイ。ベビーのお食事タイムは...
2023年05月12日
冷やし麺・丼弁当
暑さ対策
麦茶ピッチャー
もしもの備え「防災のはなし」
紫外線対策
まな板になるお皿「CHOPLATE」
SNSでも話題。大人も子どももやみつきに!「とうもろこし唐揚げ」
夏の新定番!時短&節約も叶う「冷たい麺弁当」のコツと便利なアイテムをご紹介
「軽量旅バッグ」がトランスフォーム!?日帰り~飛行機旅行まで、旅のあるあるにフィット
【保冷ペットボトルカバー最新版】冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場
上質感と実用性で選びたい、レザー小物で季節先取り!
アンジェ編集部
気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
大西佳葉
アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
池田奈未
好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
T.Kitahara
作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
nami sasaki
整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。
ライター一覧へ