• 暮らしの話
  • 食の話
  • 子どもと暮らす
  • ギフトの話
■食のはなし

■食のはなし

  • ■食のはなし
  • お弁当を作ろう!
  • グリラーで作ろう
  • 日々のおかず
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • はじめての発酵食
  • おもてなし料理
  • バレンタインレシピ
  • WECKで作るレシピ
  • 作りおき万能ダレ
  • フードドライヤーのある暮らし
  • はじめてのスパイスカレー
  • ホットサンドを楽しもう
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ

どんなシーンで使いたい?夏の買い物からレジャーまで「暮らしにフィットする保冷バッグ」5選

お弁当や食材の持ち運び、特に夏場のお出掛けに、保冷バッグはマストアイテム。アンジェのオリジナルブランドbon momen...

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • 保冷バッグ

2023年06月08日

SNSで人気の冷めても美味しい「塩むすび」、簡単おにぎりキット「ムスビート」で作ってみました

今も昔も、老若男女問わず人気のおにぎり。炊きたてのご飯をギュギュッと握って、海苔をまけばたちまちご馳走に。朝ごはん、お弁...

  • ■食のはなし
  • ■暮らしのはなし

2023年06月07日

お弁当ってバレない!?シンプルコーデ好きな私も持てる保冷ランチバック

お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プラ...

  • ■食のはなし
  • スタッフのお気に入り
  • bon moment(ボンモマン)
  • bon momentのランチバッグ
  • 保冷バッグ

2023年06月01日

テーブルコーデを夏らしく!今すぐちょこっと買い足したい「涼しげガラス食器」特集

気温が上がって、冷たい麺やドリンクが美味しく感じる季節になってきましたね。涼し気なテーブルウェアで、いつもの食卓をガラッ...

  • ■食のはなし

2023年05月30日

野菜不足の毎日に。 エンバランスで叶えるサラダ習慣

栄養バランスだけでなく、食卓をパッと明るくするサラダ。時間に余裕のある休日だけでなく、忙しい平日もしっかり食べたいところ...

  • ■食のはなし
  • スタッフのお気に入り

2023年05月24日

ひんやりスイーツが嬉しい季節到来。子どもと作る「星形ゼリーポンチ」

汗ばむ陽気の日が増えてきました。そして、もうすぐジメジメとした梅雨が始まります。気温と湿度が高い日に嬉しいのは、つるん!...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • お家スイーツ
  • こどもご飯&おやつ
  • 色々使えるボデガカップ

2023年05月22日

即戦力で大助かり!大人が使いたくなる「bon moment 割れないお椀」

自分の食器を新調する時は、当たり前のように陶器・磁器・木製のどれかから探します。割れにくいことをウリにする樹脂製は、子ど...

  • ■食のはなし
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • bon moment(ボンモマン)

2023年05月22日

麺には麺専用のうつわを。軽くて割れないニュアンスカラーの「麺どんぶり鉢」が登場

何かと忙しい毎日。楽して、家族も喜ぶ美味しいものが食べたい。そんな時の強い味方が「麺料理」。乾麺をストックしておけば、お...

  • ■食のはなし
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • bon moment(ボンモマン)

2023年05月20日

探していたのはこんな器!軽くてお手入れ簡単、北欧テイストで毎日使える「丼鉢」

お休みの日のランチや、忙しい日の晩ごはん。「今日は何にしよう?」そんな時に便利なのは、アレンジ多彩な丼。お肉や、お魚、野...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • ボンモマン食卓シリーズ

2023年05月12日

パン好きさんの憧れ!ペリカンとのコラボの冷凍保存袋で、お家モーニングがさらに美味しく。

朝はパン党!それも菓子パンや調理パンよりも、シンプルなトーストが大好きな私にとっては、東京と京都で距離は離れていても食パ...

  • ■食のはなし

2023年05月10日

楽しく料理する秘訣は道具にあり?!新生活に取り入れたい「キッチングッズ3選」

新生活スタートからようやく一ヶ月。新しい環境に慣れるので精一杯だった方も、「料理を頑張ってみたい」と思える余裕も出始める...

  • ■食のはなし
  • スタッフのお気に入り

2023年05月05日

もうキッチンで臭わない!消臭力と抗菌性が半永久的に続く 「進化した今治キッチン布巾」登場

暖かくなってくると、台所でモワ~ッと漂ってくる嫌なニオイ。(もしかして?)と布巾に鼻を近づけてみると、やっぱりここか。。...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)

2023年04月28日

腰に手を当ててゴクゴク飲みたい!スペシャルティコーヒーで作る甘さ控えめコーヒー牛乳の素

お風呂上りに、タオルを首に掛けたまま冷蔵ケースへ。扇風機の微風に当たりながら、腰に手を当てて、瓶入りの冷たいコーヒー牛乳...

  • ■食のはなし

2023年04月20日

暑い日をシュワッと乗り切る!いつでも冷え冷え「炭酸OKなマイボトル」新登場

夏になると飲みたくなる炭酸飲料。だけどペットボトルだと、時間の経過とともにぬるくなって美味しさが半減、、。「炭酸を持ち歩...

  • ■食のはなし
  • ■暮らしのはなし

2023年04月19日

ピクニックや学童弁当に!暖かい季節に持っておきたい保冷ランチバッグ、スタッフの愛用品は?【子ども使い編】

春らしい気持ちのいい日が続き、ピクニックなどお外でお弁当が楽しい季節。新1年生になった子ども達は、学童弁当デビューしたと...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • お弁当を作ろう!
  • bon moment(ボンモマン)
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • bon momentのランチバッグ
  • 保冷バッグ

2023年04月18日

見直して大正解!bon momentのクロス&スポンジで、もっと心地いいキッチンに

毎日使う場所だから、いつも綺麗にしておきたいキッチン。清潔なのはもちろん、手に取りやすいよう整えられていて、動線にムダが...

  • ■食のはなし
  • bon moment(ボンモマン)

2023年04月17日

こどもの日のお祝いに!親子で作って楽しい「鯉のぼり&兜の春巻き」

5月5日は端午の節句。子どもの健やかな成長や幸せをお祝いする日です。子どもが主役のこの日は、手作りの料理でお祝いしたい!...

  • ■食のはなし
  • ■こどもと暮らす
  • 子供の日
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ

2023年04月12日

お箸を変えて家事ラク化!?bon momentの四角箸がインスタグラマーさんに選ばれる理由

お箸は毎日、しかも1日に何度も使うもの。自分だけの1膳でも、家族分の何膳かでも、「キッチンから食卓に並べ、使い終わったら...

  • ■食のはなし
  • インスタグラマーさんの話
  • bon moment(ボンモマン)

2023年04月07日

5人家族のわが家が富士ホーロー「角型天ぷら鍋」を使ってみたら…?

最近気掛かりな物価の値上げ高騰の件。お大袈裟かもしれないけど、1人の主婦として、暮らし見直しの力を試されているように感じ...

  • ■食のはなし
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ

2023年04月04日

お母さんへの溢れる感謝の気持ちをとっておきスイーツに込めて

日頃の感謝を伝えたい母の日は、私たちにとって特別な日。お花のプレゼントはもちろんのこと、スイーツなどのフードを添えるこ...

  • ■ギフトのはなし
  • ■食のはなし

2023年04月03日

  • <<前のページ
  • 12 / 67
  • 次のページ>>

人気の記事

  • 今年も争奪戦の予感!?昨夏 大ヒットした「持ち運べる氷のう」が、選べる3サイズで帰ってきた!

    • ■暮らしのはなし
    • 暑さ対策
  • 小学生の登下校時の暑さ対策にも。水で濡らすだけでひんやりが続く「bon momentのネッククーラー」

    • ■暮らしのはなし
    • ■こどもと暮らす
    • bon moment(ボンモマン)
    • 暑さ対策
  • 子どもと行く大阪関西万博!夏の「熱中症対策」おすすめグッズ

    • ■こどもと暮らす
    • ■暮らしのはなし
  • 「帰ってきたら、ここに置いとこ」インスタグラマーさんも使って納得、キャスター付き収納の人気の理由

    • ■暮らしのはなし
    • bon moment(ボンモマン)
    • インスタグラマーさんの話
  • お財布買い換えの「決め手」は?スタッフ3名に聞いた、ラムレザーミニ財布の好きなとこ。

    • ■ファッションのはなし
    • 本革ミニ財布

おすすめ特集

  • 冷やし麺・丼弁当

    冷やし麺・丼弁当

  • 暑さ対策

    暑さ対策

  • 麦茶ピッチャー

    麦茶ピッチャー

  • ファッションのはなし

    ファッションのはなし

  • 紫外線対策

    紫外線対策

  • まな板になるお皿「CHOPLATE」

    まな板になるお皿「CHOPLATE」

EDITOR

  • アンジェ編集部

    気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。

  • 大西佳葉

    アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。

  • 池田奈未

    好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。

  • T.Kitahara

    作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。

  • nami sasaki

    整理収納アドバイザー。夫と三兄弟と5人暮らし。 毎日の暮らしを楽しむ工夫探しが好き。収納で暮らしを心地よく。

ライター一覧へ

カテゴリ一覧

  • ■暮らしのはなし
  • ■食のはなし
  • ■ファッションのはなし
  • ■こどもと暮らす
  • ■ギフトのはなし
  • bon moment(ボンモマン)
  • kukka ja puu(クッカヤプー)
  • スタッフのお気に入り
  • インスタグラマーさんの話
  • 収納アイディア
  • 掃除
  • お弁当を作ろう!
  • お家スイーツ
  • 作り置きおかず(常備菜レシピ)
  • おもてなし料理
  • 作りおき万能ダレ
  • ごはんのおとも
  • レンジで簡単レシピ
  • こどもご飯&おやつ
  • 夏休みキッズパーティー
  • アンジェのはなし
  • 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント
  • ずれにくいエコバッグ
  • ミニ掃除機バキューミ
  • 色々使えるボデガカップ
  • くっつかないセラベイク型
  • リビングクッションになる 掛け布団収納ケース
  • 和食はもちろん洋食にも合う「八角箸」
  • バッグインバッグ
  • 冷やし麺・丼弁当
  • サポートセンターより
  • 朝までぐっすり「スリーパー」
  • 毎日の食卓に「グリルプレートハンディ」
  • 携帯シューズ
  • 連載:整理収納アドバイザーの引き算レッスン
  • 通園・通学アイテム
  • もしもの備え「防災のはなし」
  • まな板になるお皿「CHOPLATE」
  • 夏の寝具
  • 保冷もできる 2wayリュック
  • くっつく ダンボールカッター
  • 揚げ物が楽しくなるグッズ
  • インテリアになる知育ポスター
  • キッズ水筒
  • お名前シール
  • 圧縮できるトラベルポーチ
  • 耐熱ヘアアイロンポーチ
  • がばっと開く書類収納ケース
  • 大容量トートバッグ
  • ボンモマン食卓シリーズ
  • 本革 2way スマホストラップ
  • サイドポケット収納
  • キッズエプロン
  • イタリア生まれのRody(ロディ)
  • 化粧ポーチ
  • 日よけタレ付きキッズ帽子
  • みんなの旅アイテム
  • 湯上りワンピース
  • プールバッグ
  • bon momentのランチバッグ
  • bon momentのエプロン
  • 洗濯
  • ふんわり4重ガーゼタオル
  • 本革ミニ財布
  • キャンプ
  • 取り外せる 吊り下げポーチ
  • 連載:佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」
  • 巾着サブバッグ
  • 防水ポーチ
  • 連載:好きなものとスッキリ暮らすコツ
  • marna(マーナ)
  • レターポケット
  • 麦茶ピッチャー
  • シューズケース
  • 紫外線対策
  • 整理ができるミニバッグ
  • 保冷保温ポット
  • もっちりクッション
  • 縦型サブバッグ
  • 吊るせるゴミ箱
  • お白湯生活
  • 解凍プレート
  • 保冷バッグ
  • チラ見え防止タンク
  • ヌビ風ミニバッグ
  • トーストプレート
  • 暑さ対策
  • バンブークロス

official sns

  • LINE
  • Twitter
  • Mail
  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 法人お問い合わせ
Copyright© angers vivre sa vie All Rights Reserved.